例によって記憶が曖昧なのだが
9/10土曜日は池袋でLiveやってきました。
妖一さんが髪の毛切って、染めて、
アシンメトリーな感じにしてきて
ステージに上がって
星丸さんに
「妖一
なんか
麻原●晃に似てるな!」
と
教祖と言われた
そんな楽しいイベントでした。
涼が
ソフトバンクのULTRA WiFiってやつを導入したので
その実験も兼ねて
行きの車内でユーストリーム中継しようって事になったのだが
出発して
ちょっとPCいじってたら
電波は繋がったのだが
配信設定する前に
即効で私・・・
車酔い!
朝から何も食べて無かったから
とりあえず何か食ってからやろうって事で越後川口SAで朝食。
んで
改めてPC起動したら
今度は電波が繋がらないでやんの!
やっと上里辺りから繋がってようやく中継開始。
しかし今度は途中で音声が切れたり、
電波が切れたり、
それでも午前中から観ててくれた人ありがとね。
朝っぱらから下ネタの嵐ですんませんでした。。。
でも中継は面白かったのでまたやろかと思います。
ちょっとだけ録画してあった一部配信映像の残骸です↓
http://www.ustream.tv/recorded/17171559
道中
こもちゃんが日傘をさし、アームカバーみたいの付けて
日焼けしない様に完全防備してました。
今まで私が組んだバンドメンバーの中で初めて日傘をさすメンバー登場です。
あー、やっぱ女の子なんだねーと思ったが
あまりの完全防備ぶりに
もしや
この人
バンパイアなんじゃないのか?
とも
思ったり。
ひょっとしたら
夜になると
「WRYYYYYYYY!!」
と叫んだり
キレると
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ」
とか言って
殴りかかってこないよな?
とりあえずスタンド攻撃は未だ出来ない様です。
んで
東京着いて
Live。
もう、今回は俺が
慣れない事盛り沢山でいっぱいいっぱい・・・
しかーし、
そんな俺の粗チンを叩き潰すかの如く
今回のイベントでは
まむ姉さんと妖一さんが
大暴走!
そんなDOKU-DAMI2大レスラーが
大いに盛り上げてくれた今回のイベントですが
妖一さんがフードバトルで本気で勝ちに行くとは
想定外でした。。。
一回戦から対戦相手のプラゴーの夜桜Nancyちゃんを
容赦なく叩き潰す妖一さん。
相手が女の子だろうが
同郷の後輩だろうが容赦ない妖一さん。
そして勝利者インタビューでのあの暴走っぷり。。。
星丸さんをヤケドさせるんじゃないかとヒヤヒヤさせられましたが
そこら辺はさすが星丸さんでしたね。
いやー、面白かったなぁ。
DOKU-DAMI初公演としては実にいいイベントでした。
で、
Liveでも告知しましたが
11月13日にまた池袋でLive決定です!
今度はあの池袋手刀にて
燭台(怪)さんに呼ばれたので
ブチかましに行きますぜ!
と
その前に
次回は
10月6日に
初・福島県参上です!
今回、毒テロでも行った事が無い福島に初上陸って事で
我々DOKU-DAMIでチケット予約してくれた人には
何かあげます!
今決めた。。。
2011年10月6日(木)
郡山CLUB#9
■Akasic Records Presents修羅場■
ウェンズデー主催イベント【密会】~Before the Halloween tour 2011~
出演:
【主犯】ウェンズデー
【GUEST共犯】The Candy Spooky Theater/DOKU-DAMI
【共犯】DivA~All Sweet Heart~/depath/EnD
開場/開演 未定
前売 ¥2,500-
当日 ¥3,000-(各D別¥500)
◆ドレスコード割◆
★当日、仮装【コスプレ】でご来場の方は通常のチケット代より【¥500割引】
★コスプレの方はチケット引換の際、合言葉【トリック・オア・トリート】をお願いします!!