今日、車で移動中
本能的に
「新潟っていい所だな」と思わされた景色。
理由とか特に無く
この景色を見てたら無意識に。
まぁ、災害とか多いけど住みやすい所だと思いますよ新潟は。
ただ音楽やるには難しい所かも。
特に僕らの様なアンダーグラウンドな事やってる人達には厳しい土壌。
それでも今日もこんな田舎で
おかしな人達が集まっておかしな創作活動。
13日のLive会場のRIVERSTのホームページを見た人は気づいたかもしれませんが
毒Dummyのメンバーが合計5人になってます。
正確には「ちゃんだみぃ」という謎の白塗りアイドル(?)ユニットの人達が加わっております。
毒Dummyは元々3月の地震の後、
あの閉塞感の様なものを微力ながらブチ壊してやろうという事で
成り行きで始まった悪ふざけの様なものだったのですが
その“成り行き”が色々あってここまで至り
実験的なプロジェクトという感じで新たな一歩を踏み出したワケです。
そして
毒テロには無かった要素である「ちゃんだみぃ」の2人を迎え入れて
新たな未知の領域へ踏み出しております。
んで
バンド名
「毒Dummy-ドクダミ-」ってのは元々
私、毒テロ@イチロウと
毒テロ加入前は「Dummy」というバンドをやってた涼と妖一さんによる
3ピースバンドって事で
毒テロ+Dummyで毒Dummyと
爆風スランプの様な安易なノリで名づけたのですが
メンバー増えたって事もあるし
何より「毒Dummy-ドクダミ-」って表記がめんどくさい。。。
漢字と英語と記号とカタカナを合わせると入力がめんどくさい。。。
♪もっとシンプルにわかりやすく~
って事で
この度
集合体の正式名称が
「DOKU-DAMI」
になりました。
つまり「DOKU-DAMI」がAKB48だとすると
「毒Dummy-ドクダミ-」や「ちゃんだみぃ」は
「ノースリーブス」とか「渡り廊下走り隊」みたいなもんだ。。。
今後もし3ピースで演る機会があれば
その時は「毒Dummy-ドクダミ-」で演りますが
基本形はアルファベットで「DOKU-DAMI」です。
つー事で
世界各国からのLiveのオファーをお待ちしております。
そいやすっげー昔CHU-DOKUってバンドがいたけど
いいバンドだったなぁ。。。
さて
8/13のイベントに関してですが
この日はセッションイベントという事で
各2~3曲程度のセッションバンドが多数出演。
我々DOKU-DAMIも3曲ほど演る予定ですが
その他に涼と妖一さんが別ユニットでも出演します。
その別ユニットのメンバーの中に
“ミッチー”という名前の男が居るのだが
その男こそ
かつて新潟県県央地域で大暴れしていた
伝説のバンド「Dummy」のVoのミッチーである。
もしや、Dummy奇跡の復活か!?
ちなみミッチーと言っても
最近
壇れいだか、ダンボール戦機だか、断捨離だかって
名前の女優さんと結婚したミッチーとは関係ありません。
8/13はお盆でなかなか忙しいと思いますが
夕方からお暇な方や
帰省で新潟に帰ってきた方など
是非遊びにきてくださいね。
チケット予約 も承っております。
2011.8.13
新潟CLUB RIVERST
『GO!GO!サンシャインラインド 』
出演:
【旧イビルキック】 ケーヲ / 細菌侍絵苦没 / 愛☆ちゃん / 日本黒子協会会長ヤスキ
【Bloody passion school】 Sakiton / こーじ / あきひこ / 阿部氏
【こっぺぱんず】 殺男 / みっちー
【毒Dummy-ドクダミ-(DOKU-DAMI)】 毒テロ@イチロウ / 涼 / 妖一 / こもちゃん(ちゃんだみぃ) / まむちゃん(ちゃんだみぃ)
【スナック静江】 ヒコ(9999) / カズヤ(Art.s.Note) / 嵩(アンバランスシティ) / ケン(SEVENTEE CANDY HEAD) / 大輝
【the さつお】 さつお / ケーヲ / ミッチー / ヴォルけんグノフ / 涼 / 妖一
【リーダーはAVEちゃん】 ケーヲ / おさき / ヒロ / ・∀・Dたけし / AVE
【ザ ハーレム】 ゆか / がを / めぐみ / ゆうすけ
【新潟ニルヴァーナ】 加藤研 / 八木圭介 / 間瀬啓介
【"RK3MJ"】 リカ / 9432 / こーじ / じゅん / むむたん / こうたろう
[ DJs ] むむたん(peep fashion system) / Sakiton(Naked Candys)
OPEN / START 16:00 / 16:30
ADV / DOOR ¥1,700 / ¥2,200(税込・ドリンクチャージ別¥300)