震災の影響により色々予定とかがか狂いまくり
今月前半は毎朝4時起きで仕事に行ってたもんで
なかなかブログを更新出来ずすんません。
んで今月後半戦より、また出張シリーズ。
しばらくホテル暮らしです。。。
予定が狂った事により、GW返上で働きます。
まぁ、東日本に住んでる人は
多かれ少なかれ
ほとんどの人が何らかの形で震災の影響を受けている事と思うので
大変なのは皆一緒なんだよね。
そんなこんなで
久しぶりに上越市にやってきますた。
高田公園の桜。
毎年桜の木の下では多くの人達が携帯やデジカメ等で
桜の写真を撮ってますが
いつも
「んで、結局それ撮ってどうすんの?」と
疑問に思いながらも
まんまと撮ってる私も小市民・・・。
そして今回も宿は
昭和色たっぷりのちょっと残念なビジネスホテル。
携帯カメラで撮ると明るく見えるけど
実際はもっと暗くて狭い。
もちろん壁には
謎の名画。
魔化魍がよく出てくる山みたいなところの絵。
そしてもちろん
アナログテレビ。
横にはペイチャンネルではなく
コイン式の有料チャンネルが・・・。
あまりビジネスに向かない
しかも椅子は
パイプ椅子。。。
ミニ冷蔵庫。
んで
私が大学の頃に暮らしていたアパートより狭い
ユニットバス。
よく見るとカビとか水アカなどがたっぷりと
コーティングされております。
しかし
窓からの景色だけはいいんだよね。
5階なのに高層ビルの様な眺望。
北陸道沿いの街って高いビルがあまり無いよね。
そして右側奥は
建設中の火力発電所。
東日本の皆さん
明日もがんばろう。