ヤシマ作戦 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

昨日、新潟市内の大型ショッピングセンターに行ったら

いつもと変わらぬ日常がありました。


隣の県は大変な事になっいて原発も爆発したというのに

なんだろう。

募金箱は設置されていたのでとりあえず募金はしたが

とても違和感の様なものを感じました。


絶対電力が足りなくなるんだろなと思いながら

よく見ると無駄な電灯とかが多すぎるんだよね。

看板や電灯以外のただの装飾品とか。


しかしネット上では

あの“ヤシマ作戦” が発令され

Twitterなどで拡散してるとの事。

アニメの世界に引っ掛けたことがきっかけだが

理由は何であれ

こういった事で今まで無関心だった人が興味を持ち

インターネットを有効活用し

こうやって皆が協力しあうというのは

とても良い事だと思います。

私も自分が倒れるわけにはいかないので最低限の暖房と

情報収集は必要不可欠なのでテレビとPCは使いますが

極力無駄な電力は使わない様にしております。


ただテレビを観てるだけで何も出来ないと思ってる人は沢山居ると思いますが

今僕らにすぐ出来る事は節電だと思います。

ボランティア的な事は気持ちだけあっても

実際限度があるし、一時の感情で先走るとかえって迷惑がかかるので

軽い気持ちでやるものではないと思います。

やれる事を無理なくやる事が大事だと思います。


明日から政府からの指示で実行される様だし

ヤシマ作戦同様に東電だけじゃなく

日本全国で協力すべきかと思います。

しかし周波数の違いで電力を西日本からもらう事は出来ないそうだが

何らかの形で協力して欲しいと思います。

100円ショップに電池を買いにいったら、かなり無くなっており

スーパーではミネラルウォーターを筆頭に

色んな物が欠品しておりました。

物流に支障が出てる為だと思いますが

被災地以外の地域でも今後、

震災の影響が次から次へと出てくる事と思います。

ガソリンスタンドでもちょっと行列が出来てました。


今まで新潟では色んな災害があり

復興支援に参加した事もありましたが、

皆一緒だと思うけど自分が生まれてきてここまでの災害は初めてだと思います。

だからこれから復興にどれだけかかるかわからないと思いますが

色々な影響を今後全ての国民が受ける事は間違いないと思います。


過去に仙台では毒テロで2回Liveをやり

私単独では宇宙戦隊NOIZのイベントの司会で仙台に行った事もありました。

もしかしたら我々が被災してた可能性だってあるワケだし

明日は我が身という事を痛感させられます。

そして被災地には当時仙台でのLiveを観に来てくれたり

CDを買ってくれた毒テロファンの方もいらっしゃると思うし

その中には被害にあわれた方も居ると思います。

こんな我々の様なバカバンドが15年も存続してこれたのは

間違いなく全国に点在するファンの皆さんのおかげだと思います。

だからこそ無関心ではいられません。


不謹慎なふざけたネタでも書いてると期待してこのブログを読んだ方、ごめんなさい。

偽善でもなんでもなく

こんなどーしよーもないバカバンドやってる奴でも

一応人間なので今回の事態には色々思うところあるわけです。


一人でも多くの人間が協力する気持ちを持てば

いち早く復興する事は間違いないのです。