主水セレクション | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

毒日記-201102171214000.jpg
ここ数日は鶴見から多摩市に通ったりで

朝早くて夜遅いもんだからクッタクタ

なもんであまりブログ更新できませんでした。

遊ぶ暇も無い激務な長期出張の日々の中で唯一の楽しみといえば

やっぱり


メシ。


最初は節約して質素な食事を心がけてましたが

ここ最近はストレス解消も兼ねて色んなお店に入ってみたりしてます。

せっかくなので有名店や新潟に無いチェーン店とかによく行きますが

昨日の昼食にモンドセレクションを受賞したという

餃子的なやつの定食をいただいたのだ


が、


ん?


そもそもモンドセレクションって何?


と、思わせる様な味でした。。。


せっかくの出張先での食事があんまり美味しくないとガッカリするんだよね。


そんな中、先日鶴見駅前の横道でフと小さなカレー専門店を発見したのフラリと入ってみた。

チェーン店でもなんでもない、街のカレー屋さん。

カウンターと小さなテーブル席が2つだけの小ぢんまりとした店内。

カウンターの奥では人の良さそうなご主人が一人で店を切り盛りしていました。

チキンカレー680円とコストパフォーマンスも素晴らしい。

食券でカウンターでこの値段という事でちょっと心配になりましたが

チキンチーズカレーをいただいてみました。


美味い!


かなり美味い。

3食カレーでもOKなカレー好きの私を久々にうならせた本格欧風カレーがここにありました。

旅先で事前情報も無しにフラリと入った店が大当たりだった時は感動するね。

おかげで二日連続この店に通ってしまいました。

鶴見駅前カレー工房キュイエールさん美味いです。


と、感動した翌日の今日の昼食は

サミット(スーパー)の弁当・・・。


多摩市の永山駅前で

GANTZに遭遇↓


毒日記-201102171358000.jpg

中の人が上に乗ってます。