昨日、山北まで仕事で行った時、お昼ご飯食べようと店探してたらいつの間にか山形県。
道の駅あつみで焼き魚定食(時価)をいただきました。
ハタハタうまーい。
朝、鼠ヶ関漁港で水揚げされたものだそうな。
やはり遠くに行った時はその土地の物を食べるに限る。
小鉢に入った謎の海草の酢の物たちもちょっぴり恐ろしいけどうまい。
ずさんに切られた胡瓜の漬物もうまい。
帰り道ちょっと寄り道。
ハワイ・・・
じゃなくて笹川流れ。
このところの暑さで海草とかプランクトン(F.F)が増えてんのか
ちょっと水が青々と濁ってたよ。
偶然にも今週は新潟県の各隣県の県境近くまで行っております。
一昨日は福島県境近くまで行き
野生動物の襲撃に戦慄し
昨日は新潟県の最北端に行き、行き過ぎて山形県。
今日は新潟県の最南端、富山県の隣の糸魚川。
夜は長野県の隣の妙高に泊まっております。
そして明後日は群馬県通って東京へ。
今週は移動距離がハンパない。
今夜の宿は道の駅あらい内にある全国チェーンのSホテル。
窓の外は高速道路。
天然温泉完備でなかなかいいんだけどね・・・。
部屋がさ・・・
なんか
ワキガ臭いんだよね・・・。
前の宿泊客がグイード・ミスタなのか
それとも掃除のおばちゃんの体臭の所為なのか
よくわからんけども
備え付けのアンケートハガキにボロクソに文句書いてやろうかと
思ったら
“このお部屋は私が掃除しました”と
人の良さそうなおばちゃんの顔写真入りのカードが
各種案内と一緒に置いてあるのを見つけて
急におばちゃんがかわいそうに思えたので書くのやめました。
俺がこのハガキを書いた事によって
おばちゃんが朝礼の時に皆の前で支配人に怒鳴られてる姿を想像したら
泣きそうになってきたので書くのをやめました。
とりあえず部屋に備え付けてあったリセッシュをぶち撒いて
空気清浄機をフル稼働させてみました。
今夜はレクイエムの能力でミスタと入れ替わったトリッシュの気分を味わいながら眠りたいと思います。
ちなみに今は夕飯に買ってきた弁当の酢豚と魚に缶詰のにおいが混ざっております。
ワアアアアアアアアアアアナ ビィーーーーーィーーーー
それにしてもLive前の出張はキツいですが
明日一日頑張れば
明後日は
たぶん妖一さんか涼が運転してくれると思う。。。
あっ
チケット予約は明日30日の深夜12時までです。
よろすく。