昨日仕事で糸魚川へ行った時、ちょっと時間が空いたので
前から一度行ってみたかった所へ行って来た。
『フォッサマグナミュージアム』へ!
糸魚川が世界ジオパークに認定されてからこの施設の名前をよく名前を耳にする様になって
気になってはいたのだが
実は何が一体どーなのかはあんまり知らなくて
よくわかってないまま思い立ったら吉日!有言実行三姉妹シュシュトリアン!なノリだけで入館。
名前のイメージで
園崎家(ミュージアム)の地下みたいなのを期待して入ったら
おぉっ!
まさに“ミュージアム”なこのライテイング。
ちょっとテンション上がる。
できたら
部屋の奥から寺田農が「ワッハッハッハ!」と豪快に笑いながら登場してきて欲しい。
そして次に私を待ち受けていたものは
化石!
そして
化石!
おぉぉ!この中に石仮面とかサンタナとかカーズとかワムウとかエシディシとかも埋まってんじゃねぇの!?
さらに
ピギャー!
エイリアンvsプレデターか!?
いきなりこの展示物の数々にテンション上がる!
続いてはヒスイコーナー。
俺的にヒスイ→勾玉→平成ガメラシリーズという風に連想してしまうもんで
卑弥呼様的なヤマタノオロチ的なものを期待していたのだが・・・
ただひたすらに岩石が展示してあるだけでした・・・。
そして次なる場所は
フォッサマグナやナウマン象を発見した
ナウマン博士についての紹介の展示コーナー。
山脈を見てフォッサマグナを発見したナウマン博士の想像力は凄いと思う。
んで・・・
次は?
アレ?
終わり?
いやー実に興味深い展示物が沢山あって
また来ようと思いま・・・(以下略)
もしここが国営だったら
くれぐれも蓮舫に見つからない様に
頑張って運営していって欲しいと思います。
ちなみに
コレはレプリカだそうです。
1/60のガンプラみたいなもんね。