微熱と倦怠感がまったくもって治りません。
なんだこれ?
さて
おかげさまで多くの方に投票いただいている
大変申し訳ないのですが、こちらの設定ミスで
投票制限が無制限の設定になっていた為
一旦リセットさせていただいて
投票制限を1人1日1回とさせていただきました。
アンケートで上位の所や行った事無い所に今後は行きたいと思うので
よりリアルな結果を参考にしたいのです。
無制限だと一人で一度に何票も投票できるので
上位の人気の場所だと思って行ったら
お客さんが一人しか居なかったという事も有り得るので。。。
でも、そのくらいの事をしてくれる熱い想いのある人々の居る所に行きたいと思うので
今後もガンガン投票よろしくお願いします。
ちなみに
今まで毒テロLiveで行った事のある都道府県ってどこだろう
という事で
自分の記憶だけで今まで行った都道府県名と
思い出す為に会場名も書いてみる。
宮城県(仙台JUNK BOX、仙台HOOK)
山形県(山形Sandinista)
東京都(三軒茶屋ヘブンスドア、渋谷Lamama、渋谷O-WEST、渋谷CYCLONE、新宿LOFT、新宿JAM、新宿HOLIDAY、池袋サイバー、池袋手刀、高田馬場AREA、神楽坂エクスプロージョン、大塚CAVE、目黒鹿鳴館、目黒ライブステーション)
茨城県(筑波パークダイナー)
群馬県(前橋フリーズ)
埼玉県(大宮ハーツ、西川口ハーツ)
千葉県(本八幡ROUTE 14、柏Zax、市川club GIO)
神奈川県(川崎CLUB CITTA'、横浜7thAVENUE)
富山県(高岡もみの木ハウス)
石川県(金沢AZ、金沢VAN VAN V4)
新潟県(新潟Z-1、新潟JUNK BOX、JUNK BOX mini、新潟フェイズ、新潟LOTS、三条Big-beat、長岡Raison d'etre、O-DO、新発田あやめ蔵、万代市民会館、加茂暁星高校、新潟RIVERST)
長野県(長野JUNK BOX)
愛知県(名古屋車道Z、新栄アポロシアター、名古屋MUSIC FARM、名古屋HeartLand STUDIO、HOLIDAY NAGOYA、新栄SONSET STRIP)
大阪府(難波ロケッツ、ESAKA MUSE、OSAKA MUSE、心斎橋FANJ twice)
以上。
おそらくこれで全部だと思うけど、もし抜けてる所があったらごめんなさい。
こう見ると会場数は結構あるけど都道府県数は全然だな。
まだ行った事の無い都道府県は33もあるんだね。
そんなワケで「池沼の逆襲ツアー」の続編は果たしてどうなるのか?(まだ終わってなかったのか!?)
それは
ブログにアイスの記事を書く事によって己の業(カルマ)の深さを誤魔化して
話題をそらそうとしている毒テロツアーコンダクターの妖一さんの
今後のギャンブル次第という事もありますが
まずは
今月末1/29の高田馬場AREAでのLiveに一人でも多くの方に来ていただきたいですね。
チケット予約特典や会場限定グッズについてもまた色々考えてますので。
アメトークのプロレス芸人面白かったなぁ。
やっぱあの頃の新日が熱かったよね。