この度「レジェンド・オブ・毒殺テロリスト」 の制作にあたり色んな紙資料を出してきたら
ちょっと面白いモノが出てきたので公開してみると同時にそれにまつわる話を。。。
第1期毒殺テロリストの
曲でもないのに“名作”と言われてる「第69回毒殺ダービー」。
これはほぼKEN@毒テロ名誉会長のソロ作品でもあるのだが、
実は最初はレースの中継のみだったのだ。
しかも録音場所はKENちゃん家で4trのMTRで録音したのだ。
そしてファンファーレや効果音は全て
スーパーファミコンのダビスタ!
夜、アパートの一室で野郎二人でゲラゲラ笑いながら作ったのを覚えています。
んで、これが出来た後に例の前半の出走馬の紹介のところを録りたいという事になり
当時、地元のTV局に居た知り合いのアナウンサーの女性に
録音内容については一切教えずに
「ちょっとだけプロの喋りを入れて欲しい」と頼んで
スタジオに呼んだところで
初めてアノ原稿を渡したのでした。
もちろん原稿を見た瞬間、彼女の顔はまさに顔面蒼白といった形相でしたが
「嫌な予感はしていたけど・・・」と言いつつも
彼女はプロ根性全開で
リハもリテイクも一切無しで
いきなり本番レコ一発でOKテイクを録ったのでした!
あの時、スタジオのミキシングルームに居た俺らは
彼女のプロ根性に感動しつつも
死ぬ程笑いました!
なんたって本物の女子アナだからねぇ。
そんな彼女も今は引退して結婚して幸せな家庭を築いているだろうから
名前とかは絶対に明かせないが
あの録音の翌日もテレビカメラの前で普通にニュースとか読んでたんだなと思うと
おかしくてしかたねぇや。笑
で、今回発掘された書物は
アノ頃ちょっとだけ配布したミニコミみたいなのに掲載した
KEN@毒テロ名誉会長自作による
『第69回毒殺ダービー』の競馬新聞です。
所謂、馬柱ってやつですかね。
是非、音源を聴きながら赤ペン片手にご覧ください!
↓(クリックすると大きい画像になります)
