’09.4/18 池袋手刀公演 その③ | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

4月のライブのレポの続きが

途中まで書いた状態で

下書き保存されてたままだった。。。


・・・②からの続き。


ようやく約3年ぶりに東京都内に進入したワケですが、

意外と道覚えてるもんだね。

妖一さんと「あー、ここだ!ここだ!」とか

「あの頃この辺でアレがコレで…」だとか言って当時の色んな事思い出しながら池袋へ。


池袋の歓楽街に近づくにつれ、それまで眠いだの疲れただの言ってた妖一さんのテンションが明らかに上がってきた事に関しては見て見ぬフリをしてそっとしておこう。


そしてついに3年ぶりくらいに手刀に到着。

隣の中華料理屋が潰れていたのはちょっぴり寂しい気もするが、やっぱり懐かしいねぇ。

んで、今回の遠征の宿泊先を真っ先にアクビさんが取ってきてくれたんですが

手刀の真向かいがホテルになっててそこを取ってくれました。

あの頃は工事現場だったからなぁ・・・。

で、こーゆー宿泊先なんかの情報は結構アクビさんが率先して調べてきてくれるんで助かるんですよね。

俺なんかはその土地の名産とか名物とか観光地情報などLive遠征に必然性の無い様な情報ばっかり調べてくるもんで。

なので駐車やら準備やら非常に楽なんですね。

早速手刀の目の前に堂々と車を停めて機材を下ろして会場入り。


会場内に入ると明らかに普段のLiveイベントとは違った雰囲気で実に面白かったです。

バンドマンやプロレスラーに加えて子供や怪しい年配の方(笑)まで様々な人種が一堂に会してるワケです。

そんな楽しい雰囲気の中、ささっとサウンドチェックをやって涼と妖一さんと共に昼食へ。


最初俺が行きたいラーメン屋があって、二人もついてくるというので向かったんだけど

予想以上に遠かった上に暑さと人ごみに皆グッタリしてきたんで途中で引き返して

池袋でLiveの時は毎回の様に行ってたカレー屋へ。


毒日記-yoikebukuro

移動中、何故か片足だけまくってる妖一さん。


カウンターだけのカレー屋に入ると結構混んでたんで空いてる席にバラバラに座りました。

久々にこの店のカレー食ったんだけど、

アレ?なんか・・・マズ・・・

以前、池袋で頻繁にLiveやってた頃は美味いと思って何度も通ってたんだが

なんか久々に食ったらガッカリな味だった・・・。

しかし、俺の対面辺りに座った妖一さんの隣に

後からやってきたジャネット・ジャクソンの様な風貌の

インパクトのある女性(日本人)が座ってカレーを食べ始めたもんだからその光景がおかしてくねぇ。

妖一さんとジャネットジャネット・ジャクソンが並んでカレーを食べている光景

を想像してみてください。。。

俺には妖一さんがマイケルに見えたぜ。


んで


その後


戻ってLive。


Liveの模様は


お金払って観にきてくれた人だけのお楽しみということで


書かないでおこう。




つーか、





忘れた。




でも凄いイベントだったよー。


んで

Live終了後のヒーローインタビュー↓





以上ライブレポでしたー!