ちなみに「めんたい味」です。
実はコレ、中身が粉砕してまして
以前からどーうやって食おうか考えてたのですが、
参考までにネットでちょっと調べてみたところ
結構居るんですね
うまい棒を使った料理をしているアホ…いやいやチャレンジャーの皆さんが!
それによると、どうやら「もんじゃ焼き」が一番イケるらしい。
つー事で早速やってみた。
まずはキャベツを豪快に切りまくる。↓
次に「もんじゃ焼き」の元になる汁作りだ。
小麦粉をドシャーン!ってぶちまけて、水をバシャーン!って入れ、ソースをオンドゥルルラギッタンディスカー!!(懐かしい)って混ぜるのだ。↓
で、出来た液。なんかコーヒー牛乳みてぇ・・・。
粉が全部溶けたら
いよいよ本日の主役、粉砕うまい棒君を
そしたらまずキャベツを豪快に炒め・・・
次に液をぶちかますのだ。
で、この時
本来であれば先に土手を作って後から残りの液を入れなきゃなんだけど
すっかりその事忘れてて、最初っから全部ぶち込みました・・・。
でもホットプレートも無いしフライパンだからいいか。。。
そして次に、具材をもう一品追加!
もちろん容赦なくぶち込みます!
そして・・・
出来上がり!
さっそく食べてみたところ・・・
うまーい!
マジでコレうまいですよ!
ちなみに以前「じゃがりこ」でポテトサラダを作った事があるが
こっちもなかなかですぞ!
是非一度お試しください。
ハズれても知らんけど。。。