エルモ
(Los Angeles - AP)赤くてちっこくてモフモフの、セサミストリートの人気キャラクター「エルモ」が、新しい単語を覚えた。「恐喝」「おまわり」「手錠」だ。…と言っても、これはハリウッドの繁華街に出没する物真似師の話だ。

先週、セルモの格好をした男性を含む3人の物真似師が、ハリウッド通りで観光客らに恐喝行為をしたとして逮捕された。一緒にポーズをとって写真を撮った後、チップを渡さなかったのが原因らしい。

お縄になったのはエルモの他に、スーパーヒーローのMrインクレディブルと「スクリーム」シリーズの黒いフードの怪人である。

伝えられるところによると、彼らは警察に手錠をかけられた上、ハリウッド通りをパレードされられ、あっけにとられる観光客や他の同業者らを横切ってパトカーに乗せられ、拘留されたという。罪名は、軽犯罪法に基づく「極度の懇請」だそうだ。

「LAで起こっているたくさんの犯罪の中で、どうして(我々の起こした些細な)この事件をピックアップするんだ?」

一日$400をチップで稼ぐドン・ハーパーさん(エルモの中の人)は不満そうに語る。

ハリウッドの中心的観光地の一つであるチャイニーズ・シアターやコダック・シアターを訪れる観光客からは、こうした物真似師たちは、一緒に写真を撮ろうと迫ってきて、撮った後チップを渡さないと脅すようにチップを迫ってくる、と苦情の声も聞かれる。中には恐喝まがいのことをする物真似師もいるようだ。

LA市警では、近年海外からの観光客も増え、中には英語を解さない者、アメリカのチップ文化を知らない者も増えてきていることを踏まえ、こうした物真似師による「行き過ぎた懇願」に対する法の導入も検討している、とのことだ。

----------
最初"Harassment"という単語だけ見て「エルモがセクハラ!?」と勘違いしたバカは俺です。セクハラじゃなくて、本当によかった。つか、仲良くしてもらったんだからちょっとくらいおひねりあげたれよ。 >観光客の方々