中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32
グレーゾーン
軽度発達性強調運動障害
スポッチャで
バスケットボール
と
バトミントン
もしました
これは家族全員そろって![]()
バトミントン!!!
これ、公園でもやったことあるのですが
確か長男と一緒に最後にしたのは
コロナで全校一斉休校の時かな![]()
その時は、長男が超絶下手で。。
まるでロボットのような動き
動き方がすごく硬いし
ぎこちない
シャトルを打つことすらできない
そもそもラケットにシャトルが
なかなか当たらないんですよ。
そんな長男が
学校の体育で練習したから、バトミントンできるよ!!!
と言うではありませんかっ![]()
やってみると!!!
いや!びっくり!!!
ラリーができる!!
しかも結構続く!
動きに違和感もない!
前は、ロボットのようだった動きが!
大成長ですよ![]()
![]()
![]()
こんなにも成長するのか?
とビックリです。
中学で引退まで陸上を続けたので
部活の基礎練習などで
体の使い方のコツを掴んだのかな??
部活についての葛藤など![]()
成長した理由ははっきりと
わからないけど。。
とにかく!!
伸びた!!
成長できた!!
ということです![]()
