中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32
明日の朝ごはん用に食パンを
買ってきてもらおうと思い
長男に頼みました![]()
以前、私が
一斤買ってきて!
と次男にお願いしたところ
私が思っていたサイズの半分でした![]()
そう![]()
![]()
![]()
私が完全に勘違いしてまして
私が一斤だと思いこんでいたのは
正しくは二斤![]()
それもあって、今回は間違えないように
長男に
二斤買ってきてね!!長いのが二斤だからね!!
とやたら念押しをしてしまいまして![]()
その念押しがいけなかった![]()
長男を余計混乱させてしまいまして![]()
帰ってきた長男の手には
紙袋二つ
そう!長男が買ったのは
二斤を二つ![]()
「長いのが二斤ね」
っていう言葉が
私の中では
長いパン=二斤
長男の中では
長いパン❌2
と思ったそう![]()
前回は足りないし、今回は多すぎる![]()
私の指示に問題ありすぎ![]()
でも
まぁ!美味しいし、たくさんある方がいいよー!!食べるって〜![]()
一斤、二斤の日本語がややこしいから仕方ないって〜![]()
といつもポジティブな長男![]()
ポジティブな言葉を聞いたら
そうだよねー!!
切って冷凍したらいいやー![]()
美味しいパンがいつでも食べられるしね![]()
と思えました![]()
