中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32
視覚優位
グレーゾーン
現在、中3の長男。
一年前、中2の今頃の話
部活の様子を聞く機会が
あった際にした雑談で
部活の顧問の先生
〇〇(長男)くん
友達にも、クリスマスプレゼント何もらうの?って聞いて回ってて。すごく楽しみにしてますよー。
みんなでほんとかわいいよねーって話してますよ。ほんと愛されキャラですよね![]()
と言われたので、
私
えっ!?
本気でまだ信じてる感じですか??![]()
![]()
![]()
と思わず聞いてしまいましたよ![]()
家でもワクワクしながらクリスマスのことを
話すし、どこまでが本気なんだろうか!?
信じてる体にしとけば、欲しいプレゼントを
もらえるから、そういう風にしているのかな?
とも思ってはいたのですが、
まさか!!?
ガッツリ本気ですかね!??
先生
あの感じは、本気で信じてると思いますよ![]()
と言われ。。。
さすがにちょっと。。。
メルヘン過ぎやしないかっ![]()
![]()
![]()
親としては焦りましたよ。。。
ちなみに
クリスマスプレゼントに
長男が欲しいと言っていたのは
これね![]()
![]()
![]()
今は値上がりしてより高額になっているけど、
一年前でも30,000円を超える品
40,000円近かったような![]()
さすがにこれはやりすぎだろっ!!
長男は毎年毎年クリスマスに
高額商品をねだってきます![]()
これ、昔の私と一緒![]()
親に頼むにはちょっと。。。
と遠慮をするけど、
サンタさんなら![]()
![]()
という図々しい考え![]()
長男もだけど、私も第一子。
第一子はちょっと親の財布を
心配するところがあるのかな??
でも、今回は金額も金額!!
中学生のクリスマスプレゼント
にしては高すぎるっ!!
それに
一番の心配はVRの世界にはまりすぎること。
家で楽しめるものばかり与えると、
一人の世界が心地よくなり、
人とコミュニケーション
をとろうとしなくなる
のではないかっ!?
ってところ。
あと、VRの身体への影響も心配
旦那も私も反対
結果
長男の元には届かず、代わりに
図書カード5000円が
届きました。
それには、長男はかなりガッカリして
泣くほど![]()
![]()
![]()
あまりの落ち込みぷりに
旦那が、サンタクロースの正体を
話しました。
だから、今年はわかっているけど、
弟達のために黙ってくれています![]()
小2の三男が
サンタクロースは
お父さん、お母さんの気がする!
だって、どうやって家に入るんだよ??
怪しい![]()
![]()
![]()
とか。。
言い出しているのに![]()
長男。。
素直すぎて![]()