中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32
視覚優位
グレーゾーン
ついに理科で94点
いやー。感動


よく頑張りました。
こんないい点数!
中1の1学期以来かな


理科は得意なんだけど、いつも凡ミスをしてしまい、点数に繋がらず70点台ばかりだったけど、今回はミスを抑えられ点数に繋がりました👏
こちらに書いたように、長男自身が自分の弱点に気づいたのが良かったのかも
それでも、
長男のテストを見て、
私たちの時代は
「メンデルの遺伝の法則」
優性、劣性だったのが、
今は
顕性、潜性に変わっている。
時代の変化を感じますね
それと、暗記していたメモでしょうか
解答の空きスペースに書いてたため
こういうのは問題の方に
書きましょう!
って書かれている
こういうところも長男らしさが出てます


塾に行っていない理科が一番いいとか
塾行かせている意味よ


やはり長男は問題を解きながら覚えるタイプですね
進研ゼミでコツコツが向いているみたいです



