サムネイル

​お母さん京都のの漢字書いてニヤリ



はい!言われる通り書きました

私の京


サムネイル

​口!!デカっ!!
僕のはねーニヤリニヤリニヤリ



次男の京



サムネイル

​京の口が大きいほど、幼いらしいよーニヤリニヤリニヤリ
大人になる程、口が小さくなるらしいよ!
お母さんの方が幼いって事だねーニヤリニヤリニヤリ

めっちゃ得意気に言ってくるチュー


そんな話聞いたことないわ爆笑

なんなのそれ?文字占い的なの⁉️


とにかく、本日学校で仕入れてきた情報らしい爆笑



しかも、次男は確実にその話を聞いたから、いつも以上に意識して、口をあえて小さく書いている泣き笑い


もー単純すぎ笑い泣き




そして、夕方、宿題をいつまで経っても終わらせない次男にまぁまぁ。感情的に怒ったら、



サムネイル

​そんな言い方したらダメなんだよ!


と注意してきたので、


​そうですよー!どーせ!京都の口が大きいお母さんですからねー!
幼いんですよー!だから感情的に言ってしまうんですよーちょっと不満

 
サムネイル




サムネイル

​あっ!!自分で自分の事を決めつけて言い訳に使うのは良くないって僕に言ってたのにー!お母さんは言っていいんだー!自分勝手だねー

とか言ってくるから



​どーせ幼いですよー!!!ふーーんだちょっと不満ちょっと不満

 
サムネイル


と、あえてバカぽく言い返したら、流石に次男も私も笑えました泣き笑い泣き笑い


イライラがなくなったけど、いつになったら宿題をするのかねーー。


あとは音読だけーとか言いつつ。いつまで経っても音読をしない。。。


もー。21時ですけど。。。


21時を過ぎたら音読は聞かない!!と断っていたら、次のやるように滝汗滝汗滝汗



21時前全てを終わらせて、寝る準備をする意識を持つように言ったのに、逆効果チーンチーンチーン