次男、

靴下が嫌いです。
基本、家では裸足生活
そんな靴下嫌いの次男、学校から帰ってくると、即靴下を脱ぐ!!
そして、ポケットに丸めた靴下を突っ込む。
それか、ポーンと投げる
そして、また友達と遊びに出かける時には、洗濯されたきれいな靴下を履いていくので、靴下を1日に何回も履き替えるわけです。
じゃあ!なんで靴下をポケットに入れるのよ

もう履かないなら、洗濯カゴに入れてよ
そんな日々を過ごしていると、洗濯しても
次男の靴下だけが、どんどんとなくなる。。。
そして、片方ずつ、相方のいない靴下が増えていき。。。
相方待ちをずっと、何日も何日もしてもなかなか見つからず。。。
相方がいない仲間がどんどん増えていくばかり
そして、朝!
僕の靴下がない!!!
そして、兄の靴下もどんどんと減っていくわけです。
いったい靴下どこにいったんだーーー
次男の部屋の片隅にでもいるのだろう。
学校の手提げ鞄の中から、靴下が片方出てきたり
あーー。恐ろしや


左右同じ靴下ばかり買って対策を取ろうか
行方不明の靴下を把握出来るように、今みたいにデザイン違いの靴下を買おうか![]()
悩み中です![]()
![]()
![]()
