昨日は疲れきっていて、髪の毛半乾き。歯磨きもせず
次の日が休みという事で、気が抜けたのもあり、寝かしつけをしたままの状態で朝まで寝てしまいましたー
後で起きて片付ける気で!
アラームを23時につけて寝かしつけをした
(疲れていたので、2時間は仮眠しようと思ってアラームをつけてました。)
けれど、あともうちょっと寝たい!!!と思ってアラームを消した後、記憶なし
気づいたら朝でしたー
起きたら歯が気持ち悪かったーー
そして、案の定。テーブルには晩御飯の後の状態の食器達がありましたとさ
さてさて、旦那氏は本日も10時半ごろ起床しまして。
天気いいから出かけるぞー!!!
11時には出る!
起きて30分後に出るとか言い出す。
毎回思うけど、30分では無理でしょ
(なんなら、旦那は夜お風呂入ってなかったりするので、朝お風呂入ります。)
旦那は色々出かける先を調べはじめたけど、道がどこも渋滞していたそうで。。
お出かけは近場という事になりました🙌
近場という事で、時間に余裕が出来た為、30分後に出発ということはなく。。
出かけるまでに焦らせられずゆっくり用意が出来て良かったです
凧糸とスルメイカ持参で、ザリガニ釣りをしてきました
ネット情報によると、
ザリガニは水温が15℃くらいで安定すると出てくるそう。
ゴールデンウィークあけくらいが、ザリガニ釣りには適した時期だそう。
どうやら、まだ少し時期が早かったのか、息子たちがうるさすぎてザリガニも危険を察知したのか!?
一匹も捕まえられずでしたー。
思春期の長男は、ザリガニ釣りなんて嫌だといって参加せず。家で留守番をしていました。
家族みんなで揃って出かけるというのも徐々に減っていくのだろうなと思って、ちょっと寂しく思ったり。
ザリガニ釣りのあと鬼ごっこもして遊んだのですが、旦那は子供達と本気で遊んでくれる
こういうところは、旦那のいいところです
必死になって坂道を横切って逃げる三男を追いかける旦那!!
お酒ものんでいたのもあり、足元が。。。。
坂道で派手に転けました!!
右肩から転けていったので、骨折の可能性も疑うほどの派手な転け方!!!
焦りましたよー
でもすぐ立ち上がった姿を見てホッとしました
擦り傷だけで本当に良かったです
アラフォー父さん。子供と本気で遊ぶには身体がついていかないお年頃