闇が深くなって、とにかく息子のダメな部分にばかり目がいく。


そんな時は、市の相談窓口に頼る!!


子供が学校や幼稚園からもらってくるお便りの中に、市の子育て相談窓口の案内があるので電話します!


自分からhelpを出すと、どこの窓口が私の相談内容に合っているかを判断して、連絡先を新たに教えてくれたりする事もあります。


連絡した事で、長男のWISC検査を受けるきっかけになったり、療育センターに通う事に繋がったりしましたニコニコ



心理カウンセラーさんとの面談予約をとり、実際に話す事。


別室で子供を遊ばせながら、本人の特性等を見ていただき、情報を共有した上で、私へのアドバイスを頂けるので、本当に有難いですおねがい



今現在はスクールカウンセラーの先生に話を聞いてもらってます。



面談後は、自ずと子供の良いところに目を向けられるようになれます!!!


冷静になれるのと、多くを求めすぎていた事、そして何より、子供自身の伸びしろに気づける様になります。



前の話