こんばんは、みっちーです😊
私は今年3月初めにに新築のマンションを見学に数回行き、結果、4月初めに中古のマンションをリフォームする形で購入して、8月23日(天赦日)に引っ越しして来ました‼️
値段は、小さな一戸建ての建売を買うのと同じ様な値段でしたが、何故マンションを選んだか?
いくつか理由があります。
私は、元主人と結婚して、息子が生まれて4歳の時に、義理母の庭に大きな注文住宅を建てました🏠
そりゃ、理想と言う理想を兼ね揃えた、お家が完成しました。
5LDK➕3畳のウォークインクローゼット
リビングは58.32㎡と言う程とてつもなく広い空間でした。
キッチンも収納たっぷりと取って、隠す収納をしていたので、とても広かった。
狭くても一戸建てと言う方も多いかと思いますが、私が敢えてマンションを選んだか?と言うのは
私はロボロック君を購入する程、掃除が大嫌いです。お手洗いと玄関のたたきの拭き掃除は毎晩しますけど、ワンちゃん買ってると抜け毛が凄いし、曲がり階段の隅に貯まる埃の拭き掃除がとにかく面倒だったのね。
お手洗いなんて、二階にもあるじゃない?
それも、各広いお手洗い。。。
キレキラ2枚はいるのよね。
平屋でなら考えていたのでしょうが、ここで何故建てなかったのか?
自治体とか、役員とか、そう言うのが、とにかく面倒で、当たりたく無くても、時期が来れば、絶対に当たると言う仕組み。。。
一戸建ても、年数が経てば、外観などのリフォームが必要になって来ますよね。
その時に、資金がしっかりと貯まっているか??
これらを全て回避してくれたのが
マンションでした❣️
マンション暮らしで、飽きて来た貴方様。
マンションを購入しようとしている貴方様の
お役に立てればと、書きました。
賛否両論だと思ってます😊
マンションでしか、生活していなかったら書けない事実もありますが、注文住宅の一戸建てに住んでいた7年間の事も視野に入れて、一番はロボロック君が大活躍してくれる私の救世主である事。
(階段も掃除してくれるロボット掃除機が将来出ると良いですね‼️)
そんな事を踏まえて、自治体や、子供会役員やらの、ごちゃごちゃした事をしなくても良い家。って事で、結論は即決
マンションでした❣️
3月末から探し始めて5月初めには契約してましたよね。シングルマザーでも、家を買う事が出来たのも、何かのご縁です✨
子供が大勢なら、一戸建ても検討していたかも知れませんが、子供がそれぞれ大きくなり、家を出る頃にマンション購入していたかも知れませんね。
一戸建てなら、元主人に家を出てもらって、そこに住んでいたかな? 笑
だって、大きなお家に元主人一人で暮らしてるのよ。勿体ないね。
本来は、息子が結婚したら、その家を譲り私達は、ひいお婆ちゃんの離れをリフォームして住む予定にしていたから、沢山のお部屋を作りました。
娘が出て行き、最初から使わずにいた私のお部屋も物置になり。。。
って感じです😅
今のマンションも、一つはハナちゃんのお手洗いと、洋服などを置くバンガー掛けが置いてあります。
新築のマンションは、狭すぎた💦
なので、中古マンションをリフォームする事にしたの。しかも広いマンションで、即決でしたね。
恐らく、その時に購入していなかったら、狭い新築のマンションにしていたかな?
(ベット入れたら、他何も入らないの😂💦どうよ⁉️)
LDKは横に広い14畳でしたが、こちらのマンションも、和室をLDKとして解放しているので、24.4畳と広いので、申し分無しです‼️
息子が、結婚したら、私は近くの介護付きのグループホームにでも入ろうと思ってます❣️
これから、戸建てマイホームを建てられる方は、どこで建てるのか?資金はいくらか?が鍵となって来ると思いますが、何はともあれ、親切丁寧な所で建てるのが一番ですよ💕
後々の事も、ちゃんとフォローしてくれるハウスメーカーさんを選んで下さいね。
私達は、因みにアキュラホームだったけど、凄く親切丁寧で、後の、元主人の蹴りでの穴も、低価格で素早く直してくれました😄笑
ハウスメーカーさんは、何社か回った方が良いと思いますよ🏠
中には、無愛想で、他のお客様には対応良いのに、私達には、それでも見といて‼️って感じのハウスメーカーさんもありましたよ。
土地が無ければ買えませんね 笑とか、、、
義理母の庭に家を建てると言ったらその対応よ。
恐らく凄く狭いお庭を想像したのでしょうね。
そのハウスメーカーさんからは、速攻で手を切りました。
逃した魚は大きいのにね。。。
そんな話しでした❣️
明日から3日勤です💦💦💦
あーしんどい💦
けど、頑張ろ‼️
3日勤最後に、オミクロン株に対応した、コロナワクチン接種。。。
でもって一日休んでの夜勤入り‼️
ロキソニン飲んでから、接種して、
接種し終えたら、またロキソニン飲んで
寝る前に再度ロキソニン飲んで耐えると良いそうです‼️
いつものお祖父様の助言でした。
それでも3日はしんどいと言ってましたよ。。
ワクチンの副反応が怖いですね💦
では、またね👋
