おはようございます、みっちーです😊
今日は、夜勤入りの日で、日曜日❣️
今朝は息子を唯一起こさなくても良い休日よ‼️
10時30分まで、絶対にねる‼️
と意気込むのに、いつもの休日もだけど
8時30分に起きる。。。
もう歳だから?
とか考えていたんだけれど
今朝は、なぜ早起きしてしまうのか?
と言う理由が分かったよ。
そう。このハナちゃんのキュンキュンの声で起こされた。。。
結構耳に残る、声ね。
今は、朝ごはんのヨーグルト🥣ちょうだい❣️の声。
早く起きたから、朝ごはん食べて
お花の剪定をしましたよ💐
我が家の室温は、23〜24℃。過ごしやすいです。
お花さんにとっても、咲きやすい状況ですね。
朝起きて、咲いていた花があったので、慌ててヤクを取りました‼️
こうやって、やくをとりますよ❣️
指先には花粉がつくけれど、もっと早い時期に、取ることが出来れば、花粉が出来る前に取れるから、良いですが、お花に少し無理をさせて開かせるので、おすすめしません。(私は良く、しちゃいますけど💦)
オリエンタルユリの先日購入した子が残り一蕾となりました。
この蕾も、直ぐに咲いちゃうよね〜🌸
10日に購入したオリエンタルユリが最後の蕾を咲かせているので、明後日くらいには、枯れ始めると思うので、明日の深夜明けで、リハビリしてからオリエンタルユリ購入して来よ💐
7日に購入したオリエンタルユリは、綺麗に満開に咲かせてくれて、昨日、ありがとうとお別れしたので、昨日、スーパーで、鉄砲ユリが売っていたので、購入してきました。
一番左の子は昨日購入して来た、テッポウユリです。
真ん中の一輪だけの子が最後の蕾を咲かせてくれている10日に購入した子ですが、オリエンタルユリにしては、最後の蕾が小さかったのか、お花も小さいです
そして、一番右の子が16日に購入してきた、オリエンタルユリ🌸
最後の蕾も大きくて、素敵ですよ❣️
明後日には満開になるかな?
この後、剪定していて、菊のお花や、カーネーションを少し前にだしたら、脇役の菊のお花とカーネーションも、主役になれたので、もう暫くは、オリエンタルユリは購入しないでいてあげよう💐
玄関の生花とテレビ横の花瓶のお花
どれにしようかな?
明日、リハビリ終わりに選んで帰って来ます‼️
玄関の黄色いユリも、全て蕾で購入したけれど、凄く素敵に咲いて来たでしょ?
朝晩の水換えするだけで2週間は綺麗に咲きますよ。
合間に、要らない葉っぱとかは、取り除きますけれど。それと、水の入れすぎは茎を腐らせますので、底から3センチ〜4センチまでで。
茎の色が変色していたり、ヌメッてしていたら、腐りかけているので、その部分は切り落として挿してあげてね💐
日曜日に、早起きした事で良い事もありました。
教会のミサかな?
普段と違う鐘の音色🔔🔔🔔
とても綺麗でしたよ❤️
では、私は昼過ぎまで、眠剤のんだので
強制的に寝ます‼️
お昼から、出勤ですからね💦💦💦
では、また👋
