イベントバナー

 


こんばんは、みっちーです😊




お部屋の中は、もう春の気温の我が家。

先日迎え入れた、ピンクのオリエンタルユリが

もう二輪も咲きました🌸🌸










可愛い色をしています🌸🌸


お花屋さんの、大柄な態度のスタッフさんに

オリエンタルユリを購入する時に、毎回



「蕾の硬い子を下さい😊」



とお願いしますが、その都度



「ほとんどの方が全て蕾は咲かせる事は出来ませんよ。咲かせても2輪程で枯れてしまいますよ😒」



と無愛想で鼻で笑われながら、会計をされます。




はい。とても不愉快です。




でも、私は全ての蕾を咲かせる自信があるので

何で決めつけるんだろう。。。

と可愛いお花を腕に抱えて(スキップしたい気持ちを抑えて)ルンルン♫で嬉しくなって帰ります。




全ての蕾を咲かせる事が出来るけれど

同時に散っていくお花もあるのは事実。





それだけ成長してるから。





枯れかけたお花や散ったお花の枝は早くに切ります。

要らない葉っぱも切り取ります。

要らない枝や葉に栄養が行ったら、蕾はさかないので。





ピンクのオリエンタルユリを購入する前に

白いオリエンタルユリ。蕾が一つ取れちゃって

寝室の枕の一輪挿しに挿しました。




綺麗に開花しましたよ🌸





玄関の黄色いユリも散り始めていたけれど

その一方で、咲いてくれていますよ🌸🌸







玄関のユリの蕾も後一輪残ってます。

咲く頃には、今全開のお花が散り始める頃なので

新しいお花を買って帰りますよ。




花瓶には、常にお花が咲いている状態にしたいので。

皆様も、新しく迎え入れる時期がわかればと思い書いてます😊❣️


いくつも蕾のあるお花は、(菊などがそうです)

何本かおじぎし始めて、枝を切り落として

全開のお花が数少なくなって来たら次に購入して下さいね。



我が家は、明日お手洗いのお花とリビング(テレビ横の花瓶)のお花を購入してこようと思います😊💐







おかーさん。この薔薇枯れてるよ🌹

ってハナちゃんが教えてくれました。








花瓶には、水を入れすぎると茎が腐るので

切り口から少し上にまでしか水を入れないのね。



室温は、春だった。

水が直ぐにお花が吸い上げてて無くなってました。




薔薇ともう一つのお花が枯れかけていたので

お別れしました。

明日、既に作られて売られている花束を購入してきて、この花瓶とお手洗いの花瓶と浴室の花瓶に分けて活けようと思ってますよ💐




お花がこれだけ水を吸い上げてる所みたら

夏同様に、観葉植物さん達にも1週間に一度の水やりに戻さないと💦




リビングはオリエンタルユリが良く合うので、今後もピンクオリエンタルユリがあれば白いオリエンタルユリとピンクのオリエンタルユリを飾ろうと思います💐

ユリばかりでは無くて、菊のお花もカーネーションもね🥰💐




お花が一輪あるだけでも、幸運アップになりますよ⤴️

皆様も、この機会に生花のある暮らしをしてみてはいかがでしょうか😊❤️




それと、来年度の幸運の神様は11月から動き出していますよ。

家を中心に見て、東、西、玄関のお掃除を始めて下さいね♪



我が家は大掃除はした事有りません。

毎日、お手洗いのお掃除と玄関のたたきの拭き掃除をしている事。



ゴミの日には、キッチンと、洗面台と浴室の掃除をしているので、大掃除ってした事ないわ。。。



鏡も、汚れたらその都度拭いてるし。。。




お手洗いのマットも、1週間に一度洗うし。。。




窓ガラスくらい拭かないとね😅💦





お部屋の掃除は毎日10時にロボロック君が頑張ってくれてます✨





さてさて、明日はお休み〜❣️副業〜‼️


では無くて、


天赦日•天恩日•大安ですよ〜‼️



私は、お財布を購入します❣️


私はこちらを購入します✨✨✨

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!




使い始めるのは来年の春(お財布が張る)から使い始めるよ‼️



また、使い始める日は、前もってお知らせしますね❣️




それと、明後日の火曜日は満月🌕で皆既月食です❣️

月が赤くなるそうよ🌕



満月の日には、お財布の中を満月の月明かりで

パワーチャージして金運アップしましょう⤴️⤴️⤴️



そのためにも、レシートや、領収書などはお財布から出してね🧾

(私はゴミになるレシートは最初から貰いません)

どうしても貰わないといけない時(捨てる場所が無い時)には、車のゴミ箱にポイ🗑です。



家計簿????

起業をしていないので、つけた事有りません。

付けたところで、要らないレシート集めて節約して、しんどい思いするだけだから。




あと、ラミネート加工された、会員証やお守り入っていませんか?それも、ラミネートを外せれば入れてて大丈夫だけれど、出来なければ、お財布から出しましょうね😊❣️




小銭はできれば、違う小銭入れに入れて分ましょう❣️

難しければ、小銭はなるべく減らして、お札を多めに入れてあげて下さいね。

私は小銭入れは100均のを二つ使ってます。

一つは、弁財天神社へのお参りの時用のお賽銭入れ。

もう一つは、病院代入れです。出て行くお財布なので。

この病院のお財布にだけ、お札(¥1000)がいくつも二つ折りで入ってますよ😄




長財布には、出来るだけ、万円札を入れる様にしていますが、病院用もそんなに要らないので、長財布に入れる時には新札に両替致します。


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!



一昔前の私は、ルイヴィトンのお財布を使ってました。でも、蛇皮のお財布に変えてから、嘘の様に金運アップしています。

なので、今回も、蛇皮のお財布を購入します❣️




前に購入してから来年で3年が経つので変えます😊




これも、金運アップ風水での動きです✨✨✨



皆様の中で、金運が無いと言う方は、ブランド物呪縛から解放されて、風水を取り入れても良いかも知れませんね😊



では、お手洗いの掃除して


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!



玄関のたたきの拭き掃除して


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!



盛り塩のお塩を便器に流し入れて

排水管の浄化して、明日の朝に(吉日に)盛り塩を作るよ❣️




それでは掃除してから、寝ますね💤

皆様、今日もお疲れ様でした。



お休みの方は、ゆっくりできましたか?

お互いに、ボチボチ生きましょう❣️