イベントバナー

 

こんにちは、みっちーです😊




記事を書いている途中で

画面が真っ白になりまして、またまたブログ更新が最初からとなりました😩




では、気を取り直して、、、




朝一番に羽毛布団を出しました❣️


息子のベットはセミダブル。

(毛布も布団もダブルです❣️)


包布はクリーニングに出していた、防ダニ加工です。

もちろん、羽毛布団も防ダニ加工しています。






私のベットはダブル

(一人で優雅に寝ていますけど。)




私の部屋のサンキャッチャーからは

キラキラと太陽の光が部屋全体に散りばめられます



これは、息子の部屋のサンキャッチャー✨

とめているのは、カーテンレールのど真ん中に

結束バンドで留めていますよ✨





キラキラと輝いているのがお分かりでしょうか✨✨











朝に昨日、病院で購入した栗を蒸して🌰🌰

これだけ入って¥50です😊





その後、朝からお買い物に行って来ましたよ❣️

お花も購入。


お供え花💐

御仏壇にしか供えてはいけないと言う事はありませんよ。



我が家は玄関に❣️





昨日書きました文言です。

泣いて一日

悩んで一日

怒って一日

どうせおんなじいちにちなら

おもいっきり笑って一日✨



蕾ばかりのカサブランカも挿してますよ💐



リビングのお花にも、小菊が入ってます💐

菊のお花は、長持ちしますし、とても縁起の良い花ですので、他のお花と一緒に活けてみてね💐


どうですか?

お仏壇のお供え花に見えますか?




テレビ横のお花は無くても良いけれど

場所が空くので単に活けているだけです❣️

あー観葉植物にしようかな?



テレビの電磁波を観葉植物が捉えて

悪い気を吸い取る役目をしてくれますので

テレビを挟む様に尖った葉先の観葉植物さんを

置くと良いですね🪴📺🪴



北西にあたるこの部屋は

ラッキーカラーが、淡いブラウンやグリーンなので

緑のカーテンに緑の観葉植物🪴🪴🪴🪴🪴さん達が沢山いますよ❣️

吉色の小物で、運気アップ⤴️です



そして、お昼ご飯は、結局自宅で

息子の朝ごはんの残りのトースト食べてたの。

そしてら、アラームが突然鳴って

歯医者🦷‼️って。

この状態で慌てて行き、歯医者で歯磨きして治療を受けて来ましたが、今日は、麻酔を使った治療だったので、この状態でお預けくらってます。


喉は乾くので、ストローで麻酔掛かって無い方に差し込んで飲んでますよ😁✌️



寒い季節になって来たのでこの卓上ポットを購入して来ました❣️

何時間くらい熱いのかな⁉️

ケトルも引っ越し前に捨ててしまったので

小ぶりのケトル購入して来ました✨



そうそう、違う話になるんだけれどね。

分割払いとリボ払いの違いについてメールが来ましたが、私はどちらも嫌いなので、オススメしません。

特にリボ払いは、借金と同じ仕組みなので、絶対しない方が良いですよ😱💦






麻酔から覚めるまでの時間がもったいないので

広告で、ゴミ箱でも作ってよ🗑




夜に、サンマルクレストランに行く事にしました‼️



P.S
お手洗いの傷みたいなの
結局の所、落ちなくてタンク取り替えになりました❣️
まだ、品薄な為、在庫が無くてと言う事で
届き次第タンク交換になります。



こんなのどうった事無いと思うかも知れませんね😅

中古の前の方のをそのまま使用しているのなら私も何も言わないんだけど、水回りに関してはフルリフォームしたので、お代に入ってます。



違う場所なら、あんまり言わないのかも知れませんが

今回は、お手洗い。

そう、金運の神様がおられる場所ですので

金運の神様のお顔に汚れ?傷?が付いた状態で放置は出来ません‼️


なので、交換して頂きましょうね😊❣️



お腹空いたよ〜‼️



初物の栗も食べた〜い🌰




今日は、めっちゃ沢山麻酔掛けられたから

麻酔が消失するのも時間掛かると思います💦





お腹空いたよ〜。。。




左頬から、左顎が感覚ないから

今食べて、噛んでも分からないのが怖いからね😱



我が家には布巾は有りません‼️

不潔になるので。




この使い捨て布巾です❣️



使い終わったら、ポイ🗑です



キッチンペーパーの横にいます😄






ガソリン入れたら、エンジェルナンバーでした👼





さて、麻酔が消失するまで、ゴミ箱作りの内職します




皆様、気温の変化で体調を崩されません様にね💕





ではまた👋