こんばんは、2度目のみっちぃです😊
さて、本題の姫路城(別名白鷺城)に向かいます
みっちぃの徒然なるままに…のmy Pick
駐車場に車を停めて🚘
息子→「スッゴイワクワクする💕」
と表現してました❣️
いざ姫路城へ向かいますね❣️
写真ばかり貼り付けます📸
これから行かれる方は
大手前公園地下駐車場は
¥1,150
バイクは一日¥500です。
姫路城入館料は
大人¥1,000
小学生•中学生•高校生¥300です。
飲み物は自動販売機が入館して直ぐの所にあります
が高いですので、コンビニで買って行くことを
お勧め致します🥤
国宝姫路城の中では
飲食禁止です‼️
今日、姫路城の中で食べ物と飲み物広げて
ドンちゃんしていたご家族がいましたが………
国宝姫路城の中では
絶対にしてはいけません。
ここでは、時代劇でよく見る光景の写真を
貼ってますよ📸
帰路では息子は歩き疲れて
息子→「早く帰りたい😫」
と嘆いておりました。
そりゃ13時過ぎにこの門をくぐり
16時前に姫路城から出て来ましたからね。
それまで歩きっぱなしでしたから。
しかも階段は急です。
いつも思うのは、着物姿で
この階段を手すりなし、滑り止めなしで
バタバタと小走りで上がり降りしてたんだと
思うと凄いなぁ〜‼️と感心してしまう‼️
姫路城に入る手前の門です❣️
帰りに写メ撮りました📸
歴史の勉強にもなりましたよ❣️
是非とも、大岡越前や、水戸黄門や、
暴れん坊将軍の時代劇に浸ってみては如何ですか?
桜の咲く春が一番姫路城がとても映えます🏯
行かれる前にはこのアプリを是非入れてみて下さいね
場所ばしょでこのアプリをかざすと
当時の様子の動画や様子をARで見る事が出来ます。