こんにちは、みっちぃですニコニコ





ほぼアメンバー記事でしたが年末なので
公開記事に!






不愉快なコメントの人を削除してたら
間違えて、沢山の方を削除していますガーン








新たにアメンバー様は承認していませんが
私が間違えて削除してしまっている方の中で
アメンバー記事をみたいと言われる方は
申請して下さいね!






余り、私の様にblogを読まない方は
メール通知がくると思うので
そのままにしておいて下さいね♪






2018年 平成最後の年も残り1日!








皆様やり残した事はありませんか?








 私は沢山やり残した事だらけキョロキョロ








まぁ~良っかぁ~ののんびり性格で
何とかなるさぁ~口笛







明日は今年最後の訪問看護のお仕事です病院







帰宅してきてから
お節を作るのは大変アセアセ
ちらし寿司だけは明日作るので
本日、お節を作りました!





とは言え………
切って入れるだけの超簡単何ちゃってお節おせち








前までは御重箱でお節をしてましたが

無くなっては継ぎ足し……
飽きてきて、残してしまう
とても、勿体無いパターンになってるので


今年からは、お節オードブルにしました!






御重箱も洗わなくても済むじゃないOK








彼から
『お節なんて、何年来食べてないかな?親父も、随分食べてないわ!みっちぃ、お節作ってやってくれる?』

と言われたので切って入れるだけだし
1つも2つも同じ~!






お父様の分と彼の小さいお節も一緒に
作りましたよルンルン
(何度も言うけど、切って入れただけアセアセ)










敷地から一歩…………いや………



私の短い足で30歩も歩かない距離から
夜店がズラリと並ぶので





お節を食べるより
きっと毎年の様に夜店に通うんだろうなチュー






通行禁止区間も通行許可書があるので
お正月から外出出きるし!






去年、初めてお正月外出してから
大丈夫だと言うことに気が付いたのねラブラブ







それまでは自宅の近くの大きな道から自宅まで
およそ………3km行くかな?
行かないかな?
って所から自宅まで3時間………。







裏道抜けて1時間半で着く事を知ったのね♪







 ただ……自宅前の道は
どうしても一般参拝者と一緒に並ばなくては
行けないので、時間掛かるけど………






今回は地区の公民館前からの抜け道
初めて通ってみようかな?






みんな列に入れてくれるかしらアセアセ







とりあえずは元旦の日は
息子と親戚のお家回り!





そう『お年玉』ですよね(笑)







そして、お年玉を甥っ子、姪っ子達に配る!







これ、毎年の習わしなのねウインク







貰うより出る方が多いと言う現実……タラー







息子は貰えて嬉しそうだけど
私のポケットマネーから出てるんだぞ!







お父さんである同居人は出してくれないので








クリスマス会のケーキにしても……
息子のお誕生日のケーキにしても……
年越しの、お節の材料にしても……
年越しの、お寿司の出前にしても…..……



私の自腹よえー





義理母は自分の息子が出してくれてると
思ってるんだろうねガーン






発狂される事を思えばまだ、マシか……。







寒いキッチンに立ってたから
手足がかじかむ雪だるま






暖かいお風呂に入って暖かくして
お菓子食べて寝ようニヤリ







仕事柄、他の人より体力使うから
食べても体重増えない!






ただ、お正月はお仕事もお休みなので
気を付けないとね!





皆様、年末を家族や友人・恋人と
楽しく過ごして下さいね♪






年末最後の愚痴でした!
愚痴やモヤモヤは来年には持ち越さない!
皆様も気分良く
年を越してくださいませラブラブ