オオシマザクラは花も葉も美しい | どくだみマミィの天下御免

午前5時30分の東の空。

太陽が昇るちょっと前です。今朝は、イソヒヨドリとウグイスの鳴き声が聞こえました。

 

 

森の木々に黄緑色の若葉が萌え始めました。

 

側溝の中から生えてきて花を咲かせたオオシマザクラ。今年も伐採されず生き延びました。

 

花も美しいが、葉はもっと美しい!!

家の近くの桜はほとんどがソメイヨシノなので、この“ソッコウオオシマ“は貴重です。

 

あっ、“ソッコウオオシマ”で調べないでください。何を見ても出てこないと思います。

 

私が勝手にそう呼んでいるだけですから。