損益計算書(報告式) | 暗記不要の簿記独学講座【簿記革命】

損益計算書(報告式)

簿記(TOP)>商業簿記2級>損益計算書(報告式)


この記事には改訂版がございます。改訂版は損益計算書(報告式)をご覧下さい。


損益計算書(報告式)についてお伝えします。

簿記3級で学習した損益計算書

簿記3級で学習した損益計算書は下のようなものでした(金額は例です)。
暗記不要の独学簿記講座-損益計算書2
このような損益計算書の書式を勘定式といいます。

損益計算書(報告式)

実際の財務諸表では報告式の方が一般的です。
簿記2級では報告式を学習します。

報告式の損益計算書は下の図のようになります(金額は例です)。

暗記不要の独学簿記講座-損益計算書(報告式)

以下、それぞれの項目についてお伝えします。

Ⅰ売上高

当期の商品の売上の金額を表示します。
この売上高に記載される金額は値引き・返品・割戻を除いた純売上高となります。

ここに表示される項目は『売上高』になります。

Ⅱ売上原価

販売した商品の原価を表示します。
ここに記載される金額はⅠの売上高と対応した金額となります。

ここに表示される項目は『期首商品棚卸高』『当期商品仕入高』『期末商品棚卸高』になります。

Ⅲ販売費および一般管理費

売上原価とはならないもので、商品を売り上げるのに必要だった費用を表示します。

ここに表示される項目は『給料』『旅費交通費』『減価償却費』『のれん償却』『貸倒引当金繰入』『研究開発費』『退職給付費用』などがあります。

ここに挙げたのはあくまでも一例です。
徐々に覚えていくようにしましょう。

Ⅳ営業外収益

営業活動以外で得た収益を表示します。

『受取利息』『有価証券利息』『受取配当金』『雑益』などがあります。

ここに挙げたのはあくまでも一例です。
徐々に覚えていくようにしましょう。

Ⅴ営業外費用

営業活動以外で必要だった費用を表示します。

『支払利息』『社債利息』『開業費償却』『新株発行費償却』『社債発行費償却』『手形売却損』『雑損』などがあります。

ここに挙げたのはあくまでも一例です。
徐々に覚えていくようにしましょう。

Ⅵ特別利益

毎期発生するわけではない収益を表示します。

『固定資産売却益』などがあります。

ここに挙げたのはあくまでも一例です。
徐々に覚えていくようにしましょう。

Ⅶ特別損失

毎期発生するわけではない費用を表示します。

『固定資産売却損』『火災損失』などがあります。

ここに挙げたのはあくまでも一例です。
徐々に覚えていくようにしましょう。


このように費用や収益はその勘定の性質に応じてⅠ~Ⅶのどこかに表示されます。
勘定の性質を確認しながら覚えていくと理解が深まると思います。

メルマガ登録フォーム

簿記革命メルマガ「簿記革命通信~簿記1級にラクラク合格する方法~」に興味がある方はリンクをクリックしてください。