お久しぶりです。
役員の仕事ってたいへーーーーーーーん!
夏休み終わり、役員仕事の山場である運動会も終わり、ようやく一息つけるかなと思ってところで、家族みんなでインフルエンザしてました!
やっっっっっっっっっとみんな元気になりました。
昔の記事にいいねやコメント下さってありがとうございます。
再確認ですが、アメンバーは
1「きょうだい児」
2「障害児ときょうだい児を育てている親御さん」
3「ブログの記事をきちんと書いてある方」
に限定しています。なんの記事もなく申請されても、承認いたしません。読むため、コメントするためにアメブロ登録していて記事は書いてないけれど、1、2に該当する方は、申請時にメッセージを送ってください。限定記事は外に出したくない(まぁ、そう大したこと書いてないけど)ことを中心に書いています。よろしくお願いします。
さてさて。私の結婚式についての記事にコメント下さった方がいらっしゃいました。まもなく結婚式ということで、おめでとうございます!いいなぁ。結婚式。やり直したい!その方へのコメ返でも、一方的にぶちまけたのですが(その節は大変申し訳ありませんでした)、妹を結婚式に呼んだことを今になって改めて後悔しているんです。
式が妹のせいで最悪な終え方をしたことは書きました。
これには、後日談があるのです。
************************
当時、お子さんがいる職場の先輩(育休中だった)が、当時住んでいたアパートに遊びに来てくれた。
その時に「妹ちゃんってさぁ…」と妹について質問してきた。
あれ?この話って書いた?あとで確認します。全ての記憶が曖昧ですいません。
で、まさかそんな話をされるとは思ってなかったので、私はかなり焦った。
結婚式で自分のいない空間で妹と職場の関係者が同じ空間にいることをすっかり失念していた。
だから、よーく見られていたのだろうなと。だって、普通ではないから。どこからどう見ても障害者だから。
きっと仲間内で「毒姉ちゃんの妹ってさぁ」と盛り上がっていたのだろう。恐ろしくて10年以上前の話なのに寒気がする。
で、先輩には「あー、社会人だから」というようなわけのわからない返事をしたように思う。あんまり記憶がないw
ここで「出身高校どこ?」とか聞かれたら、もう終わりだった。
というか、聞かれてなくても終わってる。先輩はそれ以上何も探ってこなかった。ありがたいけれど、完全に「黒」であることがわかってしまったのだろうなと辛い。また私のいないところで「やっぱり毒姉ちゃんの妹って…」という話題になっているのだろう。
もちろん、だからと言って、先輩が私に冷たくなるとか、そんなことはない。先輩の名誉のために言っておくと、とても良い方なので身内に障害者がいることで人を判断するようなことはない。
これは完全に私の気持ちの問題。きょうだい児であることを知られたくない、あの妹と血縁関係者であることを知られたくないという身勝手な気持ち。
妹を大嫌いだという酷い姉であることを知られたくないという狡い気持ち。
本当に酷い姉なのです。どうしてこんなに妹のことが嫌いなのだろうかと自分でもよくわからなくなっている。
今までにされてきたことが辛くて、許せていないんだろう。