こんにちは。
きょうだい児毒姉です。
久しぶりに母に電話したら妹が出て、『お母さんちょっと手が離せないってー』と。
この声聞きたくなかったな。
ということは、やはり私は妹のことが嫌いな毒姉だなと、再確認。
さて、勉強が尋常ではなくできない妹。
小学生の頃、ままごとをしながらお金の使い方を教えました。
が、全く理解できていない。
重ねて書くが、妹は中度知的障害なので、お金が買い物をする時に必要なものだという認識はある。
しかし、その価値の大小や、値段に合わせた金額とかそう言った概念はその当時全くなかった。今は少し分かるので、簡単な買い物ならできます。
ただし、小銭を金額に合わせて出すということができないので、1000円札ばかり使い、小銭で財布はパンパンw
それを母がまた1000円札に逆両替してます。
だから、
これは100円だよ。
と話して、
300円です。
とお店側の私が言っても、100円玉3枚を出すことができない。
全然分かってない。
お店やさんごっこもできないのか。
それで、何度も何度も教えてあげた。
すると、突然、
『もう分かんないんだよー!』
とキレた。この時から妹は気に入らないことがあると突然キレるようになった。
今思えば、知的障害からくる二次障害のように思う。
この、突然キレるという問題は、未だにある。
というか、治らないと思う。
この頃から私は妹のことが大嫌いで、どうしたら妹がこの世からいなくなってくれるのかと真面目に考え始めた。
あ、もちろん、まだこの世にいますよ。
残念ながら(笑)