観てきました。28日に。
ネタをばらします。すまません。
ほんとごめんなさい。ヲタクでほんとごめんなさい。
ごちそうさまでした。
なにアレ!!なんであんな天使や妖精がウヨウヨ出てんの!?
てか軽くゲゲゲの少年がなぜ外人なのか位気にナルヨー!
そんなことはいいとして、バッテリー最高でした。山田くんと林くんのGO☆TAKUっぷりに私想像妊娠するかと思いました。
青波の妖精様っぷりには心底びっくり。自分で尋ねた後に窓閉めて無視かよ!カワイイナチクショウめ!
ロケに使われた場所が岡山県だったのは知ってたんですが、新見のあんなとこを使ってたなんて!私新見に帰ったら巧がいらっしゃった場所にハァハァしに行こうと思います。(もちろん江司の姉さんと戌梅の8さん込みで)
とりあえず、映画は巧にハァハァだとタカをくくってたんですが。
沢口文人にしてやられました。青波並みの妖精様!だけどどちらかというと妖怪っぽい妖精さん!!
キター(゜∀゜)ー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
木の上に登って涙を流すサワ。
わしはオールラウンドプレイヤーなんじゃとか言うサワ。
自分で「すごい自分!」とゴリ誉めるサワ。
脱がされるサワ。ヤラれそなサワ。かわいいサワ。
サワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサw←きもちわるい。
サワ可愛いんだよー!!
所々ウホ!な展開に私目が離せませんでした。
豪に押し倒されて巧の高揚した表情とかこいつらできてるだろと思うしか…!
しかしながら横手コンビの老けっぷりに驚嘆。
KADOWAKIがウホ!な阿部さんに見えましたごめんなさい。ほんとごめんなさい。
ヲタクでごめんなさい。後悔はしていない。
もういいかげん黙ります。
8すわん!!私にもDVD貸してー!
その後美作に赴いてロケ地にギャンギャンしようってノリでせら嬢の運転する車で向かってました。
しかしながら途中で何時までやってるかなと思って調べたらとっくに閉館してましたどうもありがとうございました
揺れるMOE心。海行くべ海ってことで大室海岸に行きましたが、地元の人に「あそこは危ないから槍持って追いかけられるぞ」と注意を賜ったのだけ言っときます。
あと何故かおっさんが執拗に「あんたここの地元のモンじゃろ」と聞かれて軽くスルーしてたら
「おめえ、あそこの漁連の孫じゃろ」と言われる始末に。
私の家は農家だ。
せらちゃん、8さん!次はユニホーム奪う勢いでロケ地回ろうぜ。
まずは大福寺待ってろ大福寺。