今回で6回目。

 

慣れたものだと思いつつも、

検査着に着替え、腕に点滴の準備をされ、

順番を待っていると、やっぱりちょっとビビる自分がいます。

 

横になって

鎮静剤がスーッと入ってくるあの瞬間、

胸元がひんやりする感じがする。

 

周囲の物音がまだ聞こえるし、

今回は鎮静剤の効きが弱いのかな〜と思った瞬間から記憶なし。

 

ふわ〜とした意識のなかで

なんだかお尻のあたりがモゴモゴするわ〜の感覚。

「お尻を拭きますね(←これは検査のカメラを入れるためにゼリーみたいなものを

塗ったのでそれを拭いてくれるのです)」とナースの声がふわ〜と聞こえて

「きれいでしたよ」という医師の声で(よかった〜!!)と目が覚めた。

 

それから30分くらい別室で寝て帰宅。

 

完璧にグルテンフリーにしてから初めての検査だったので、かなり期待していたのだ。

来週はその結果を詳しく聞きに行くのだ。