いつからだろう、

 

狭いところに人がたくさんいて、

 

席が固定されている状況が苦手になりました。

 

だから私は飛行機が苦手。

 

途中で降りられないしアセアセ

 

昔は「なんでこんなに嫌なんだろう?」って思っていたんですけど、

 

今では名前(病名)がちゃんとありますね。

 

広場恐怖症って言うんですよね。

 

苦手だけど、乗らなくちゃ目的地に着かないので

 

飛行機に乗って出かけるわけですが、

 

今回香港に行くために

 

わたし、カウンセリングに行ったのアセアセ

(笑わないでほしい、引かないでほしい)

 

友人から教えてもらい、

 

そこはリーズナブルなんだけどしっかり話を聞いてくれる

 

良いところでした。

 

リーズナブルには理由があり、

 

日本ではまだまだカウンセリングって敷居が高いため、

なおかつ料金も高い。

もっとカウンセリングを身近に使って欲しいから

2回くらい来られるように価格を下げているんですって。

 

話をするうちに、緊張の心が柔らかくなったし、

 

そこに行ってから事前の緊張が低くなった。

 

でもその時点でまだまだ完璧じゃないけど!

 

そりゃそうだ、何十年ものの弱みだもの。

 

他には漢方薬局に行き、

 

心を落ち着かせる漢方薬を処方してもらった。

 

いろいろ話をする中で、

 

「私みたいな人って他にもいますか?」と

 

カウンセリングと漢方のどちらにも質問したところ、

 

「たくさんいらっしゃいますよ」と答えをもらった。

 

「本当にいろんな方がいらっしゃいます。

●●さん(私ね)みたいに、乗り越えようとする方もたくさんいますし、

飛行機には絶対乗らないと言う方もいらっしゃいます」と。

 

乗らないと決めたらそれでいいと思う。

 

でも私、そこから先に行きたいのだ。

 

2年前に神戸から羽田の飛行機がずっと恐ろしいくらい揺れてて

 

恐怖心がさらに強くなっちゃって

 

二度と飛行機に乗らないって思ってたんだけど、

 

でもでも、乗って、いろんなところに行きたい!!

 

その思いがとても強くなってきたのです。

 

だから頑張ってるところ。

 

めちゃくちゃ疲れるけどねアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ