お金に弱いのだ。
幼少の頃から。
お金をやりくりする才能があまり、ない。
親にお小遣いをもらっても、すぐ使っちゃった。
で、足りなくなると
なんだかんだ理由をつけて
「いい加減にしなさいよ」と怒られながら母親から貰う。
高校生になると念願だったアルバイトを始め、
そのお金で目一杯に欲しいものを買ったり、出かけたり、食べたりしていた。
貯めると言う概念が欠落していたのだ。
ある時、同じバイト仲間とご飯した時、
デザートも食べたいなと思った私と
食べたいけど、お金がないから食べないと言う彼女。
「え〜、それなら私がおごるよ」なんてカッコつけて言って
二人分のデザートを支払った後でわかったの。
その彼女たんまり貯金してたの
なんだか私しっかりしなくちゃ!って思ったな。
でもねえ、体質なのかしらね。
いまだかつて、うまくやりくりできないが
さすがに中年になって
これじゃあアカン。痛すぎると思い、
いろいろ努力してます。。。
しっかし、あれですね。
商業施設やらなんやら行くと
あの服素敵!
わ、あのバッグいいわ〜!
ふむふむ、この本読んで勉強しようか!
疲れたからお茶でもしたいわ〜
なんて感じで誘惑が多いですねえ。
洋服やバッグ、靴、化粧品、諸々は
本当にワクワクしちゃう。
でもそこに関しては、だいぶ買わなくなったわよ。
自制です、自制。
出費で多いのは
悲しいかな、医療費ですね。
医療費の少ない女になりたい