笑ってるつもりが
たいして笑ってない。
むしろ気難しそうな表情しているじゃないか
そう、何のことかと言いますと
姪の可愛い子ども達と撮った写真を見て、
自分の表情が思いのほか
豊かじゃないことに気づいたんです。
美味しい料理を前に
気難しい表情していたり、
にっこり笑ったつもりが
どこか表情が硬い。
えぇ、、、、いつからこんなふうになっちゃった
衝撃
PCばっかり見てるからこんなになっちゃうのかな。
しかも、加齢で目の辺りがじわじわと変化してるし。
この目元の変化はクセもので、
笑ったつもりが笑っていない残念な印象に
なっちゃったりするんですよ。
妙な位置にシワが入るんだよね。
テレビ見てるとわかるんだけど、
人工的な手を加えていない妙齢の女優さんは
このテのシワが見える。
で、表情がちょっと厳しく見えちゃう。
手を加えていないんだなあという賞賛と同時に
険しい表情では勿体無いんじゃない?
というお節介な気持ちにもなります。
まぁとにかく
この年齢になると、
笑う時は大げさなくらいがちょうどいいかも。
そしていつも口角を上げて
明るい中年でいよう。
気難しいオーラ満々の中年にはなりたくないわ