知人とおしゃべりしている時、
彼が何気なく
「うちはお金がないから
家族で外食なんて行かれないよ」と。
きっと謙遜しながら言ったのでしょう。
しかし、
それを聞いた私。
「そんなことないでしょう〜」と言いながらも
心の中で、彼が発した言葉の通り
「なるほど彼はお金がないんだ」
って思いました。
思った、というより、印象かな。
彼はお金が巡ってこないんだ。。。という印象。
その途端、言葉って本気で怖いって思いました。
謙遜とはいえ、
どこまで真実かわからないけれど、
少なくとも、この世で、ひとり(←この場合、私)は
「⚪︎⚪︎さんはお金に困っている」という印象を持つわけです。
怖くないですか?
本当にお金に困っていたとしても、
口にしない方がいいと思いました。