先日、中学校の時の

 

同窓会に参加してきました。

 

よく会っている友はもちろん顔がわかる。

 

中学生以来の人だと

 

うん10年の空白があるので一瞬、

 

脳内リサーチが始まる。

 

しかし1〜2秒後には「オォ!」ってなる。

 

しかしだ。

 

最後の最後までわからない人がいました。

 

こんなことってあるんですねえ。

 

相手は、私のことをわかっていて

 

私がアルバイトしていた中華料理屋さんに

 

食べに来たこともあるんですって。

 

もしや????という人が記憶の中で出てくるんだけれど

 

顔が全然違うんだもの。

 

整形しているとかそういうんじゃないんだけれど

 

なんだろう、何も私の中の脳内リサーチが一致しない。

 

彼女が喋っている姿を見ても

 

心の中で「私、違う同窓会に参加しちゃってる?」って

 

繰り返し思うほど。

 

まぁそんなこともありつつ、

 

時の流れを感じ、

 

皆様の元気な姿に会えて

 

幸せだなあって感じました。

 

校庭や鉄棒、教室の引き戸、先生の顔とか

 

何やらいろ〜んな風景を思い出しています。