昔は、
「この人、ちょっと苦手」と思っていても
心にフタをして仲良くしたり、
いわゆる、その場の「ノリ」みたいなものを
優先していました。
仕事で知り合った、華やかな空気を放つ女性たち。
ごはん行こう、飲みに行こう(わたし飲めないけどね)、
どこどこへ行こう、などなど。
そして華やかな女性たちと会い、
時間は過ぎるんだけれど、
家に帰ってくるとドッと疲れて
ひどい時は、具合の悪くなる時もあって。
あぁ
わたしは一人でのんびり過ごすのが好きなんだなあって
しみじみ思いました。
で、ここ数年でわたしは思ったんですよ。
無理をしない、って。
もうね、50代なの
自分に無理するなんて
時間がもったいない。
だから、会いたい人だけに会う。
そう決めてるんです。
その代わり、ちょっとした孤独感みたいなものは
油断すると出てきます。
でもそういう時って大体、生理前後。
心身のバランスがよろしくない時。
この辺を自分で把握し、
快適な人生を進んで行こうって思っています。
昨日はめっちゃ仕事を頑張りました!
今日は少しのんびりモード