心が折れたり落ちた時、

 

私はこの本を開く。

 

 

面白いのだよ笑い泣き

 

しょーもなく、くだらなく、

 

笑いが止まらなくなって

 

気分の仕切り直しができるのだ。

 

ずっと前に本屋さんで見て、

 

パラパラとページをめくり読んでみたら

 

その面白みの衝撃にやられ衝動買いをした。

 

その後、引っ越しなどで紛失したまま、

 

最近、どうしてもまた読みたくて

 

あのくだらない家族の面白すぎる話を

 

読みたくて、ネットで探して購入。

 

つまり2冊目。

 

笑いのために。

 

それに、組版(文字の置き方)が

 

すごく凝っているのも好き。

 

白の余白がすごく活きてるのも好きな理由。

 

と、改めて奥付を見たら

 

やはり。

 

ブックデザインは祖父江慎さんでした。

 

私にとって神の域の人。

 

 

笑えるだけじゃなく、

 

私、毎回ここでぐっときて涙ぐんでしまう。

 

私もっと頑張るわ、のところ。