昔、ガラスの天井という言葉が
ちょっと流行った記憶がある。
女性の出世を阻むうんたらかんたら説。
今朝、私はふと思ったのですが
「自分の成長を自分で止めていないか?」
妻なんだからでしゃばっちゃいけない、
嫁なんだからおとなしくしなくちゃ、
あの実家(←私の)の人から見たら
私が仕事で成功したって鼻で笑うんじゃないか、
私なんていつも苦しそうにしている方が
周囲が「そうそう」って納得安心するんじゃないか。
だれにもそんなこと言われたことないのに
自分で自分の世界、頑張る範囲を小さくしているんじゃないか。
そう思ったのだ。
ちくしょう。
(自分のマインドに)
自分で自分の能力、のびしろを縮めている。
誰にもない自分らしさを伸ばせ、自分。
足並みを揃えようとしなくていいんだ、自分。
出る杭は打たれる、
散々打たれてヘロヘロになった過去。
もう嫌だとおとなしく息を潜める日々。
でも、
今の自分、生き生きしてるか?
大切なことを守りながら、
闘うことだってできるはずだ。