初めて生理になったのは中2の秋だったかな。

 

その頃は生理痛ってものを知らず、

 

高校生になってからでしょうか。

 

生理痛に苦しむ数人の同級生を見て、

 

生理ってお腹が痛くなるものなんだぁ。。。って知り、

 

それから私も同調するかのように

 

お腹痛いもやもやという感じに。

 

それから数年後、社会人になり、

 

時々、生理痛で欠勤しなければならないことも。

 

婦人科にはかなり早い時期からこまめに

 

行くようになり、

 

とにかく冷やさないようにと

 

いつでもどこでも言われました。

 

姉たちは生理痛知らずで、

 

毎回お腹が痛いという私を物珍しそうに見ていました。

 

亡き母も生理痛とは縁遠い人で、

 

「なんでお前だけねえ」って言われたこともあります。

 

51歳の今、生理は定期的に巡ってきて

 

近年は、特に生理直前がしんどくなってきました。

 

頭の痛み、気分の悪さ、食欲の低下、体のだるさ。

 

で、

 

なぜなんだろ、大抵このしんどい時期に

 

仕事で外に出る、人に会うことになるんですガーン

 

かなり恐怖なんですよね、これ。

 

寝る前も、「明日の朝、私、元気かな」って。

 

自分で上手にスケジュールを調整できればいいんだけれど

 

なかなかそうもいかないってことが

 

なぜか、この時期に起こる。。。

 

泣き笑いするしかないわ笑い泣き

 

でも、でも、でも、

 

とにかく、最善を尽くして

 

頑張ろうと思いますです。