ぽってり苺さん(私のこと)とごはんに出かけると楽しいね」

 

って、

 

お義父さんが言っていたんですってキラキラ

 

昨日、

 

夫からそう聞かされて私は有頂天。

 

しかも、それって

 

お義母さん経由で聞いたらしい乙女のトキメキ

 

むちゃくちゃ嬉しいキラキラ

 

ブー

 

自分の実家では、私ってダメな娘って

 

言われて育ってきた節があるので

 

どこか肝心な所で自分に自信がない。

 

30代からは、

 

「そんなことない! 私はちゃんとやっている!」って

 

自分自身で自分を奮い立たせ、

 

否定する思いを払拭してやってきてる。

 

でも、やはり

 

いざという時、自己肯定感が薄いんだよなもやもや

 

亡き母とは生前いろいろな話をし、私の中で

 

いろんな思いに折り合いをつけてきたけれど

 

父や数人の人からの言葉に

 

心が揺れることがある、未だにもやもや

 

もうね、そういう思いは水に流していこうって理性では

 

わかっているの。ただね、現実の言葉で

 

ナイフみたいなのを投げられると

 

もうそういうのが嫌だから避けてしまう。

 

距離を置いてしまうんだよなガーン

 

だから、

 

その真逆みたいに

 

悪意のない夫、夫のご両親に私は助けられているのです。

 

ふざけて笑って、時には真面目な話もするけれど

 

どっこも否定的な目線のない人たち。

 

うん、私もそんな人になりたい、なろう!