なかなか治らず

 

そわそわしてしまう膀胱炎。

 

いつもの漢方クリニックで

 

処方されたフロモックスを1週間飲みきったものの

 

数日するとまた違和感に悩まされ。。。

 

再度、漢方クリニックへ行ったところ、

 

夏休みに入ってしまうからフロモックスを

 

1週間分出すけれど、

 

体のことを考えたら抗生剤は飲まないほうがいいんです。

 

これで治らなかったら必ず泌尿科に行ってくださいねと言われ。

 

確かにそうだよなあって思いました。

 

再びフロモックスを飲むと

 

ちょっと落ち着いたのでホッとしつつも

 

念のためと思い、飲みきる前に泌尿科へ。

 

そこで尿検査をすると何にも細菌がない。

 

「細菌がないんだからフロモックスなんて

飲んじゃダメ!」とドクターの勢いがす、すごい。。。

 

体を温めて冷やさないように!と注意されました。

 

帰宅し、ふと思ったんですよね。。。。。

 

フロモックス飲んでるから

たまたま、菌が出なかったんじゃないの???

 

そう思いつつも、その時点で膀胱炎のつらさが症状として

 

出ていなかったので、フロモックスを飲むのをやめたんです。

 

しかし、1日後くらいから頻尿、残尿感がハンパない。

 

悲しくなるほど笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

これじゃあQOLが下がってしまう笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

↑この言い方で正しいのかな?

 

残念な気持ちで、再度フロモックスを飲みました。

 

すると2、3時間後には落ち着くわけですよ。

 

あぁ膀胱炎、早くおさらばしたい。

 

ネットで調べるとクランベリーのサプリがいいらしいが。。。

 

漢方クリニックの夏休みが終わったら

 

相談に行きます。