ドサッ(ベッドが揺れる)

 

・・・・夫、起きたな

 

カチャン!(トイレのドアノブに掛けてる飾りの音)

 

・・・・夫、トイレだ

 

バタンッ!

 

・・・・夫、冷蔵庫を開けて、閉めたな

 

カチャカチャ

 

・・・・夫、水飲んだり、ヨーグルト食べてるな

 

バタンッ!

 

・・・・夫、再び冷蔵庫を開けて、閉めたな

 

シーン

 

・・・・夫、自室に戻ったわ

 

バタンッ!

 

・・・・夫、冷蔵庫を開けて、閉めたな

 

バタンッ!

 

・・・・夫、シャワーを浴びてるな

 

ガタンゴトン!

 

・・・・夫、シャワーヘッドを力任せに掛けたな

 

ブオ〜ン

 

・・・・夫、ドライヤーかけてるな

 

シーン

 

・・・・夫、自室に戻ったわ

 

ガッタン! ドッテン!

 

・・・・夫、たたんだ洗濯物をケースに仕舞ってるな

 

シーン

 

・・・・ふぅ〜 やっとこれで静かになるわ

 

ここからしばし私は睡眠を取り戻す。

 

********

 

夫は朝の4時半頃に起きて

 

活動を始めます。

 

私はとてもじゃないが無理。

 

7時頃に自然に目を覚ましたいのだ。

 

ところが、こうして

 

4時半頃から、何度も何度も

 

夫の立てる物音によって

 

目が覚めてしまうDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

こちらも意地になって、起き上がろうとしない笑い泣き

 

浅い夢見ては

 

夫の立てる音で目覚めの繰り返しむかっ

 

なので

 

7時頃になって、ベッドから起き上がる私は

 

かなり不機嫌むかっむかっむかっむかっむかっむかっむかっむかっ

 

今朝もそう。

 

そんな私に、夫、なんて言ったと思いますはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

「松本清張みたいな顔!!!!!!」ですってよむかっむかっむかっむかっ

 

素晴らしい作家さんですが、

 

女がそんなこと言われたら

 

ムキィ〜〜〜となりますよ。

 

しかも早起きの夫は

 

お腹が減ったらしく

 

台所のシンクに納豆を食べたであろう空のケースが。。。

 

く、くさい。。。。

 

しかも私のお箸を使ってる。

 

洗ってない、くさい。

 

「なんでまた納豆なの!?」と聞くと

 

「体にいいから!!

 

確かにね。

 

我が家の構造上、寝室のすぐ裏がキッチンで

 

冷蔵庫の開け閉めがダイレクトに響くのです。

 

一体、どうやって解決したらいいのやら。

 

夫曰く、

 

「お前は音に敏感すぎ」

 

わたし的には

 

「あなたは音に無神経すぎ」

 

あぁ

 

うまくいくにはどうしたらいいものだろうか。