ふと思い出す人がいる。

 

素晴らしく挨拶が美しかった女性のことを。

 

キラキラ04

 

いろいろなところで

 

人は、まず、挨拶を交わす。

 

はっきり元気に言う人、

 

笑顔なんだけれど

ちょっと控えめに言う人、

 

目を見ないで小声で言う人、

 

挨拶すると損でもするのか

そもそも挨拶をしない人。

 

 

私が思い出すその女性は、

挨拶をされるこちらがワクワクしちゃうような

「いやん、私のこと待ってたの!?」と

嬉しい勘違いをしちゃうような

とびきりの笑顔と声だったのだ。

 

だからその女性のいる打ち合わせに行くのは

毎回楽しみだった。

彼女はみんなに愛されていたし、

仕事もスムーズに進める有能な人だった。

 

やっぱり挨拶に

人柄って出ますよね。

 

小声で、よそ向いて挨拶なんかされると

「私のこと、きらいなのん!?」って

勘ぐりたくなることもある。

 

たかが挨拶で損するよ!!って言いたくなる人もいる。

 

だから私は意識をしている。

 

私はあなたの敵じゃないよ、って

意思表示を込め、

にっこりと挨拶する。

 

たかが挨拶。

されど挨拶。

人間関係におおいに影響を与える。