なんとなく丸いものを食べようと思う自分がいるのです。
これも満月の影響を受けているのかしら?
。。。。
いや、なんとなく違うような気がする。
作為的な感じ。
正しくはこういうことでしょう。
↓
お腹すいてドカ食いしちゃう〜とか、
食べても食べてもお腹がすく〜とか。
でも実際、満月に向かう時期によくあるみたいですね。
月齢カレンダーをのぞいてみると
今度の日曜日、12日の24時に満月を迎えます。
そういえば満月になると
狼男が出るって昔々の童話か何かで
読んだような気がします。
ちょっと調べたところ、
男女ともにホルモンが活発になるので
男性の場合は、ちょっとヒゲが濃くなるよ、
しかもちょっとエロくなるよ、ってことで
『狼男が出るよ、気をつけて!』ということだったみたいです。
(もちろんなんでもそうですが、諸説いろいろあります)
月の満ち欠けにそった
心と体のリズムがあるって、
自然とともに生きてるという素晴らしいことですよね。
私は月の満ち欠けリズムに
心身の影響受けていないです(笑!)。
以前は生理のサイクルも若干、影響受けていたのですが、
ここ近年はそういう自然のチカラから外れているみたいな気がします。
と言いつつ、
今ふと思いました。
更年期真っ只中で
つらい症状を感じることができるのも
これって私の中の自然のリズムかもしれない。
「あの人は元気でいいな」
「彼女は若い頃と変わらない、エネルギッシュで羨ましい」
「こんなポンコツじゃ夫に申し訳ないな」
こんなことばかり考えていました。
でも、待てよ。
私は私の人生の主人公なんだ。
せっかくこの年齢まで健やかに生きてこられたんだ。
若い頃の自分を羨むのもやめよう。
今日の、
今の、
私が最前線なんだ。
欠けていること、ものを
ガン見するのやめよう。
あるもの、持っているもの、こと、
そっちをガン見してよう
いろんなもの、こと、
持ってるじゃないか、自分。
なんだか元気、出てきましたぞ!