フィンランドでADHD診断されたら詰むじゃん | ちょっと気になった話
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ちょっと気になった話

マスコミが何を報道するのかではなく、何を報道しないかに注目します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    フィンランドでADHD診断されたら詰むじゃん

     

    冒頭から出てくるADHDの子どもなんだけど、既に自己肯定感臨終してて無気力状態
    これ完全に二次障害でメチャクチャにされたあとでしょ

    — 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 (@marony38) 2024年4月25日

     

     

    彼の育った時代は恐らく診断とかなかったでしょうが、いやらしい見方をすると小さい頃から専門的に音楽を学べるという裕福な環境だったのかな?
    音楽一家ということで、家庭も周りも求めるものが「一般的社会性」にガチガチにこだわらなくてよかったのかと思ってしまうわ。

    — 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 (@marony38) 2024年4月25日

     


     

    発達障害に限らず共働き前提の家庭が多いので、早期に子どもの自立の育児がなされていたので、昔から厳しくはあったのかも
    2000年代の教育改革で発達障害に優しい政策に力を入れていたのですが、現場がついていけなかったみたいですね
    今は暴力事件も増えて特に厳しくという方向にシフトしてるようで…

    — 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 (@marony38) 2024年4月25日

     

     
    『マジ泣きそうフィンランド』https://twitter.com/AkimitsuKuroda/status/1569791538233999360?t=JtfTAGYozyK5_-2…リンクameblo.jp



      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ