ジョー・ローガン | ちょっと気になった話
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ちょっと気になった話

マスコミが何を報道するのかではなく、何を報道しないかに注目します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    ジョー・ローガン



      

    同業者が攻撃されてるのに情報精査をしないまま攻撃側にまわる人や、キャンセルカルチャー(私的制裁)を擁護するサヨク活動家がニール・ヤング側ですからね。

    ジョー・ローガンはリベサヨ最大の敵で、これが米国の「言論の自由」を賭けた最後の戦いになるだろう、と誰かが言ってたけど、多分正解。 pic.twitter.com/mFMo0u5Vs2

    — 🇺🇸 🇯🇵Blah (@yousayblah) 2022年2月8日

     

     

    ニールヤングは、曲の大半をヒプノシスに売却。ヒプノシスは巨大投資会社ブラックストーンの傘下、ブラックストーンのCEOは元ファイザーのCEO。ニールヤングのボスはファイザーだから、コロナワクチンの批判者は商売仇なのですよ。 https://t.co/2IWOdXGfnn

    — parisienne (@parisienne18) 2022年2月8日

     

     

    ニール・ヤング、ファイザーに関連した資本が彼の音楽出版権を所有しているという陰謀論に言及 | NME Japanニール・ヤングは新型コロナウイルスのワクチンを生産している製薬メーカーのファイザーに関連した資本が彼の音楽出版権を所有しているとする陰謀論について言及している。...リンクnme-jp.com



    【NEWS】
    ニール・ヤングに続きジョニ・ミッチェルも自身の過去音源をSpotifyに戻した。彼女はコロナ禍にジョー・ローガンのポッドキャストがCOVID-19の誤った情報を広めていると非難し自身の作品を全て取り下げていた。https://t.co/dnAFxOZe7l

    — TURN (@turntokyo) 2024年3月23日


      

    ジョニ・ミッチェル、Spotify復帰 - amassニール・ヤングがSpotifyへの復帰を発表してから1週間後、ジョニ・ミッチェルの音楽もSpotifyに復帰しました。現在、彼女の主要なスタジオ・アルバムはすべてSpotifyで再びストリーミングできます リンクamass.jp


     

    Spotifyでのジョー・ローガンのポッドキャストのフォロワー数が1450万人!一方、CNNの2023年のゴールデンタイムの平均視聴者数は58万人。米国ではオルタナ・メディアの興隆が、コロナ薬害💉の接種率の低さに貢献した。 https://t.co/XEh5NamcHy

    — J Sato (@j_sato) 2024年3月22日

     

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ