先日、知人から聞いた話で、上智大っていまや推薦が8割もいるんだとか。で、一般入試が定員減りまくって、異様に難しくなっているとか。入学後の学力格差とか大丈夫なんだろうか。実際に知人の子弟で「うちの息子、アホなのに推薦で上智に行った」と聞いたので。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2021年12月25日
逆に企業担当者も筆記試験を課さないと「面接で〇〇大の出身です」と言われても、学力がよくわからない。漢字が全然書けない新卒が、名門大と言われてる奴にも結構いるんだよ」と聞くし。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2021年12月25日
そうやって偏差値を高く偽装するのです。私立大学ならみなそうしています。 https://t.co/R175rnokXd
— 藤森かよこ『馬鹿ブス貧乏な私たちを待つろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。』 (@kayokofujimori) 2021年12月25日
昔からあったんじゃないか、森元総理とか…