昨日書いたやつ、まだ書き足りん。

美容師のプロフィールに女優たちにも支持されるって書いてあるけど信じられない。女優って誰だ?とか
大した腕もないのにサロン展開できるなんて実家が金持ちかも?とか

直接、本人に聞けばいーじゃん!
お客様なんだし。「実家、金持ちなん?」「女優って誰よ?」って。
カットしてもらったんだからチャンスはいくらでもあったはず。

なんか、噂話とか、〇〇さんって、彼氏と別れたの?とか
〇〇さんって仕事あんの?
とか私に聞かれても知らんわ。
知っていても本人の許可なしに教えないよ。
わかりません。本人に直接聞いて下さい
ってハッキリ言う。
それでハブられても、一人になれる。本が読める。ラッキー。と喜ぶタイプ。

あーでにゃー、こーでにゃー、推測で話すくらいなら本人に直接聞く。
っていうか、なんできかんの?って不思議。
直接は聞きづらいから。なら別に必要のない情報でしょ?
伝言ゲームとかわけわからん。

スピリチュアルも問題あるけど、
アンチスピリチュアルも…
アマゾンの本レビューで★5つより★1つの方が役にたったのリアクションが多いのと一緒で。
別に★1つのレビューが良くかけた名文でもないし。本自体を買ってもない、読んでもないのも多い。良くて図書館。または立ち読み。
スピリチュアル批判とかも都合よく切り取って叩いてて、発展性のない批判だなぁ。
このブログもはじめはスピリチュアル業界に殴り込みかけたいって思っていたの。
アメブロ、キモイの多いし。

でもTwitterとかでアンチスピ、アンチキラキラとか読むと、嫌われている人が似通っている。
ドリーンバーチュや小室圭さんの事も書いたけど、多勢でよってたかってが好きじゃない。

あとスピ問題の発信とか、友人とか身近な人がハマって困っている。みたいな。
その友人に自分のブログのアドレス教えて「こんなにアナタが心配なのよ」って伝えているのかな?

今夜のDOMMUNEはやられた!
坂上忍がドミューンなんて知らない発言のアンサーで坂上忍特集をやるってセンスの良さ。
ドミューンは音楽好きな人が視聴者なんで
「ボーカル除けばカッコイイ」という意見が多かった。
個人的にはビリーアイドルがツボでした。
女子アイドルグループじゃないほう。
女子アイドルグループも好きだけど。